ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 気になる「サ」~「ス」で始まる外来語 | トップページ | 気になる「タ」~「ト」で始まる外来語 »

2012年4月27日 (金)

気になる「セ」と「ソ」で始まる外来語

 【気になる言葉】シリーズ第38回。
 
 ここで取り上げる外来語は、文化庁の「平成14年度国語に関する世論調査」として行われた外来語定着度調査で、(1)国民全体と(2)60歳以上どちらの理解度も25%未満だったものです。

 きょうは「セ」と「ソ」で始まる外来語とその言い換えです。

■セカンドオピニオン:第二診断
【意味】はじめに相談した専門家とは別の専門家の意見を聞くこと

■セットバック:壁面後退
【意味】建物を道路などから後退させて、建てること。また、建物の上の階を下の階より後退させて、建てること

■ゼロエミッション:排出ゼロ
【意味】工場などで排出物をゼロにすること

■センサス:大規模調査
【意味】国勢の様々な側面に関する大規模な実態調査

■ソフトランディング:軟着陸
【意味】高揚した状態から安定した状態にゆるやかにもっていくこと

■ソリューション:問題解決
【意味】顧客の抱える問題に解決策を提案し、問題解決を支援すること

<出典>
『分かりやすく伝える外来語言い換え手引き』(国立国語研究所「外来語」委員会編・ぎょうせい)
<参考図書>
『記者ハンドブック新聞用字用語集』(共同通信社)


【気になる言葉】メニューページ(別窓で開きます)

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■社員研修のご相談は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。


« 気になる「サ」~「ス」で始まる外来語 | トップページ | 気になる「タ」~「ト」で始まる外来語 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

気になる言葉」カテゴリの記事

外来語」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票