ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 新入社員の社会保険手続き | トップページ | 数字を作らせてください »

2012年4月 8日 (日)

気になる「アル中」と「急性アル中」

 【気になる言葉】シリーズ第21回。

 きょうは、いわゆる「差別語・不快語」と呼ばれる「アル中」と「急性アル中」の言い換えについてです。
 きのう(7日)の夜、日経電子版で「都内の花見客、急性アル中が急増 10年の2.5倍」という記事を見かけたので、ちょっと解説しようかと。

 みなさんは、「アル中」と「急性アル中」ではなく、「アルコール依存症」と「急性アルコール中毒」を使うようにしましょうね。

「差別語・不快語」の言い換え
------------------------------
■アル中(アルコール中毒)→アルコール依存症
【解説】
 慢性のアルコール中毒は世界保健機関(WHO)の提唱で「アルコール依存症」となった。

■急性アル中→急性アルコール中毒
【解説】
 イッキ飲みなどで一過性の意識障害を起こす症状は「急性アルコール中毒」。その場合でも「急性アル中」とはしない。

<引用>「記者ハンドブック新聞用字用語集」(共同通信)の「差別語、不快用語」
------------------------------


 日本経済新聞社も独自の報道ルールがあるはずで、見出しでのみ「急性アル中」の使用を認めているのだと思います。本文では「急性アルコール中毒」になっていますので。

【気になる言葉】メニューページ(別窓で開きます)

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■社員研修のご相談は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 新入社員の社会保険手続き | トップページ | 数字を作らせてください »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

気になる言葉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票