ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 40歳未満からも介護保険料を徴収!? | トップページ | 年金保険料の未納が拡大! »

2011年5月 8日 (日)

大震災で保険証をなくしたり家に置いてきてしまった方へ

 今回の大震災で保険証をなくしてしまった方や、福島第一原発事故で避難する際に保険証を家に置いてきてしまった方は、保険証や現金がなくても医療機関で受診することができます。当面5月31日までです。

1.医療機関で受診される場合
 「氏名」、「生年月日」、「事業所名」を言うだけで受診できます。

2.一部負担金の支払いは不要です
 後日、減免・猶予されることになります。

【事業主の方】
 保険料の納付期限が延長されます。

<参考記事>
社会保険料の納期限延長と口座振替停止方法(2011年3月23日)
震災被害企業の社会保険料1年免除へ(2011年4月14日)

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■社会保険手続き代行は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。


« 40歳未満からも介護保険料を徴収!? | トップページ | 年金保険料の未納が拡大! »

ニュース」カテゴリの記事

健康保険」カテゴリの記事

社会保険」カテゴリの記事

国民健康保険」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票