ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« facebookの「Badoo」もスパムです! | トップページ | メールの添付ファイルが消える!? »

2011年3月10日 (木)

現行主婦年金救済策を廃止し法改正へ

 政府は、現行の専業主婦の国民年金未納救済策を廃止し、今国会に国民年金法改正案を提出することを決めました。

 現行救済策は、過去2年分の保険料を納めれば未納期間も含め満額が支給することになるため、総務省の年金業務監視委員会や野党から「不公平だ」と批判されていたもの。業務監視委が「与野党の協力の下に時限立法を検討すべきだ」としていることから、3年間の時限立法になる模様。

 救済策(案)は以下のとおり。

1.すべての未納期間の保険料追加納付(分割可)を認める
2.追納しない期間は「カラ期間」として年金加入期間に算入するが年金給付額には反映させない

 Gも、新救済策は妥当な案だと思います。

 厚労省は、現行救済策で今月中に年金が支給される約500人について、年金額を返還させたいみたいですが、1度決定して支給してしまったのに、そんなことが可能なのでしょうかね~

 それより、25年の年金加入期間を満たしていないのに、誤って年金支給裁定をして国民年金を支給してしまっているケースが相当数あるという噂。もし本当なら、ますます国の年金制度に対する国民の不信が募ることに。 

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■社会保険手続き代行は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。


« facebookの「Badoo」もスパムです! | トップページ | メールの添付ファイルが消える!? »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

国民年金」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票