人生を変えるすんごいノウハウ
秘書のにゃんたろー(広報コンサルタント・小田順子)が参加したセミナー「ブレない自分の作り方」をプロデュースした、中山真琴さんの本を一気に読みました。
中山さんがこれまで出版した書籍(14冊)は、すべて著者名は中山マコト。「人生を変えるすんごいノウハウ-たったひと言でその他大勢から抜け出す魔法のメッセージ」は、初めて本名で、初めて小説として書かれたもの。
物語の舞台は、地下鉄新宿三丁目駅にほど近いショットバー「リトルマジック」。Gがたまに飲みに行くバーがいくつかある飲食店街だったため、とてもリアルに読むことができました(笑)。
------------------------------
あなたが今、日々の生活とかビジネスに不満を抱いているなら、すぐに「付き合う相手」を変えなければなりません。
なぜなら、今のあなたの「現実」は、付き合う相手からもたらされているからです。
誰と出会うか?であなたの「未来」は決まってしまうんですよ。
でもその大事な、自分の未来を決めてしまうかもしれない大事な「出会い」。
その「出会い」の方法を誰も知りませんし、教えてくれません。
せいぜい、
・セミナーに参加して名刺を配れ!
・ネットのオフ会を活用しなさい!
そんな程度です。
残るのは、交換したきり、二度と陽の目を見ない、名詞の束だけです…
【あとがきに代えて… から】
------------------------------
心当たりのある方が、とても多いのではないでしょうか。
では、どうしたらいいのか。
それは、この本の5つの物語を読めばわかります。
セミナーでにゃんたろーに会った中山さん、さぞ驚いたことでしょう。にゃんたろーが登場人物の「タロット」さんにあまりに似ていて。
------------------------------
元宝塚の女優、真矢みきに雰囲気の似た、いかにも「キャリア」な匂いが強烈な女性だ。
------------------------------
「この本を読んだら、何かを感じたら…。すぐにお気に入りのバーを見つけてください。一生を変えてくれる「素晴らしい誰か」に会えるかもしれませんよ。」【Amazon 内容紹介 から】
そんなバーがあるのが、新宿三丁目です。
おまけ
にゃんたろー(小田順子)の新刊「言いたいことが確実に伝わるメールの書き方」(Amazon)に「なか見!検索」がつきました。
第1章:マナー編の「1.自分の常識は世間の非常識?あなたのメールは大丈夫?」と「2.メールの返事を待てるのは何時間?」、付録:すぐに使えるフレーズ集の「4.お祝い」と「5.あいさつ(異動、転職、退職)」の一部を読むことができます。
つづく
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 平成23年度社会保険料・労働保険料改定情報 | トップページ | 09年度国保納付率、過去最低を更新 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 気になる「汚名挽回」(2014.05.03)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「特別職」と「一般職」(2013.09.06)
- 気になる「子ども」と「子供」(2013.09.03)
- 気になる「表題」「標題」「掲題」「首題」(2013.08.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Okeiさん
ブログ復活、おめでとうございます。
リンク切れがずっと続いていたため、
リストから削除しておりました(笑)
やっとリンクも復活です。
>こんどこそマジメに相互クリックお願いしますo(^-^)o
は~い(^O^)/
投稿: G | 2011年2月 7日 (月) 17時41分
えっと・・・さきほどのリンクがちょい違っていたのですいません;;
okei-office.com/blog
にて、よろしければ相互リンクお願いしますです><
ちなみに提携社労士さんでHPのほうへはリニューアル後ももちろん掲載中です~♪⇒http://okei-office.com/about_office
※ちゃんとしたリンクページはこれからつくります^^;
投稿: Okei | 2011年2月 5日 (土) 22時19分
G久しぶりです(^-^)/
神社参りを始めてから、付き合う相手が勝手に「厳選」されてく感じのOkeiです(^-^)/
ブログ復活させたので、こんどこそマジメに相互クリックお願いしますo(^-^)o
HPと一体化させてみたんで、サイト全体もときどき見てね♪
あ… GoogleのAPSキーの警告が消えないんだけど、にゃんたろ~対処法知らないかな?…
投稿: Okei | 2011年2月 5日 (土) 15時10分