ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 東京都の産業別最低賃金、12月31日に引き上げ | トップページ | 扶養控除の一部が廃止されました(平成23年1月~) »

2011年1月 7日 (金)

「言いたいことが確実に伝わる メールの書き方」発売開始!


 全国の書店やAmazonなどで「言いたいことが確実に伝わる メールの書き方」(小田順子著・明日香出版社・1470円)が発売されます。「使えるフレーズ300」と「単語・フレーズの一括登録ファイル」の特典付きで。

 これは、役所屋本舗の秘書兼広報コンサルタントで、ビジネスメール・インストラクターの小田順子さんが、メール仕事術として書き下ろしたもの。
 これまで誰も教えてくれなかった、伝わるメールの書き方、失礼のないメールの書き方、正しい返信の仕方、メールの仕分け方法、メールを出すタイミング、効果的な署名の作り方、件名のつけ方など、ビジネスメールの上手な使い方が身につく内容となっています。
 18・19日にはAmazonキャンペーンも。


 ここで問題です。

 「言いたいことが確実に伝わる メールの書き方」の発売日は、何日でしょう?

 Amazonの発売日は1月13日。予約受付中なので予約をすれば15~17日に届くことに。
 きのう、出版社のサイトで「初版発行:2011.01.6」の文字を発見!!
 夕方、念のため事務所に近い某書店に行ってみました。すると1階の新刊コーナーに平積みになっているではありませんか!?
 で、即購入した本の奥付は「2011年1月15日初版発行」???

 どうも、最初に発売されるのが東京の大型書店。そして15日までに全国にある書店の店頭に並ぶってことらしいですね。

 答えは、「最寄りの書店によって発売日は違う」でした。


 推敲と校閲の手伝いをして本の内容は知っているG、読者限定プレゼント(特典)の「使えるフレーズ300」をブックマークし、「よく使う単語・フレーズ」をIMEのユーザー辞書ツールに一括登録しました。
 こりゃ~便利!

 今年は、この本とツールを活用し、確実に、効率的に、思いやりを伝えるメール仕事術を実践するぞ!!!

つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 


■社員研修のご相談は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。


« 東京都の産業別最低賃金、12月31日に引き上げ | トップページ | 扶養控除の一部が廃止されました(平成23年1月~) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

社員研修」カテゴリの記事

コメント

>しんめいさん

 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

>コスモさん

 ありがとうございます。
 おかげさまで、Amazon「ビジネス文書」で1位になり、
 早くも重版が決まりました。

 

メールの書き方
読んでま~す
行商してま~す

ご訪問、ありがとうございました。
以前から、小野先生・役所屋本舗・小田順子氏のお名前は、
コスモ先生のブログを通じて知っていました。
先生も小田氏も元公務員ですね。
これからも、宜しくお願いします。
また、訪問させて頂きます。
ポチッ!

この記事へのコメントは終了しました。

« 東京都の産業別最低賃金、12月31日に引き上げ | トップページ | 扶養控除の一部が廃止されました(平成23年1月~) »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票