第21回個人情報保護士認定試験解答速報(pdf)
第21回個人情報保護士認定試験(12月5日実施)解答速報(pdf)です。
<注意>リンク先の解答速報(pdf)をご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要です。
解答速報を見るためには、試験を実施する財団法人全日本情報学習振興協会が運営する「資格・検定SNS」に会員登録(無料)する必要があります。受験者全員に届くSNS招待状メールから手続きするだけなのですが、招待状メールが受験者全員に届いてないことがわかりました。
ネットで検索しても「資格・検定SNSの登録サイト」が見つかりません。ひどいですよね。
ということで、第21回個人情報保護士認定試験(12月5日実施)解答速報(pdf)へのリンクを貼りましたので、「資格・検定SNS」の招待状メールが届かなかった方は、こちら↑でご確認ください。
<注意>リンク先の解答速報(pdf)をご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要です。
第21回個人情報保護士認定試験(12月5日実施)解答速報(pdf)のURLは以下のとおり。
http://www.joho-security.jp/sns/piip_21.pdf
なお、このURLの数字部分は受験回数なので、今後受験される方は数字の部分を受験回数に置き換えれば、解答速報(pdf)をご覧いただけると思います。公表されるのは、受験日の約1週間後ですが。
おまけ
参考書・問題集や勉強方法は、個人情報保護士認定試験解答速報で。
つづく
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 個人情報保護士認定試験解答速報 | トップページ | 法人実効税率の5%引き下げなるか? »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 気になる「子ども」と「子供」(2013.09.03)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- 気になる「施術」(2012.05.19)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 小さい会社で総務担当をされているあなたへ(2012.03.04)
「ニュース」カテゴリの記事
- 「なぜ?」って聞かれたら、「…から」と答える。これ常識!(2015.03.23)
- 三菱東京UFJ銀行をかたる偽メールに注意!(2014.04.12)
- 気になる「特別職」と「一般職」(2013.09.06)
- 気になる「子ども」と「子供」(2013.09.03)
- 大津市教委記者会見の問題点(2012.07.17)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コスモさん
3泊4日、それも片道12時間の旅、お疲れ様でした。
そして、お嬢様のご結婚、おめでとうございます。
よく泣かなかったですね(笑)
写真、拝見しました。
コスモさん同様、高所恐怖症のG。高いところではへっぴり腰に。
投稿: G | 2010年12月16日 (木) 11時56分
イエ~~イ!
三泊四日の東京から帰ってきました。
車で12時間。
以前は、10時間だったから、少々体力落ちたと感じました。
東京の写真は、ブログに載せました。
応援チャチャチャ!
記事と関係ないコメントでごめんなさい。
投稿: コスモ | 2010年12月15日 (水) 16時56分