備忘録
例によって、久しぶりの更新です。
それも、備忘録^^;
■第3回耐震グランプリ・いのポタ総会&懇親会(11月16日)
Gが事務局を務めるNPO法人「東京いのちのポータルサイト」(通称「いのポタ」)共催のイベント「第3回耐震グランプリ」で日本都市センターへ。夜はいのポタ総会&懇親会。
G、事前準備でイベント出展企業担当者とメールや手紙でやりとりをしたり、作成した総会資料を印刷したりと大忙し。
総会のシナリオを完成し、当日の会費徴収用会員名簿や領収書の準備が終わったのはなんと当日の朝。
そのまま朝からイベントのスタッフ業務。
総会では資料説明に会費徴収と領収書発行。その後懇親会、そして2次会へ。
翌日は睡眠不足と二日酔いでダウン。予約していた歯科医院もドタキャン。
急なお願いにもかかわらずイベント受付で会費徴収をしてくださったO・Iさん、懇親会で会費徴収をしてくださったS・Nさんに、感謝、感謝です。
■花園神社の大酉祭(酉の市)
一の酉:11月11日(水)前夜祭・12日(木)本祭
二の酉:11月23日(月)前夜祭・24日(火)本祭
G、花園神社(新宿大鳥神社)で開運熊手守を買ってきました。
■ビジョン創造ワークショップに参加
10月18日のワンデーコースに続き、10月31日、11月1日、11月14日のフルバージョンコースに参加。
早速、
・自分軸がはっきりする
・自分のやりたいことが明確になる
・目標に向かって進む意欲がわく
といった効果が…
噂どおり石川大雅先生はスゴイ人です!参加した方じゃないとわかりませんが…
しかし、4日間ともさせられた「ひらめき脳」になるゲームで、翌日は必ず筋肉痛のGでした^^;
■週1回歯科医院へ
11月4日の抜歯後2週間は週2回、その後は週1回通院。
他の歯の治療も。
いつも予約時刻が朝早いので、寝坊に注意しなければ…^^;
つづく
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 抗生剤で薬疹!?&コメント御礼 | トップページ | 運動不足を痛感!? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南アフリカでアフリカダニ熱に感染(2012.09.23)
- 釜石の銘酒「浜千鳥」を飲んで被災地を応援!(2012.03.27)
- イギリス出張つぶやき記(2011.06.06)
- 高知土産の米焼酎「海援隊」(2010.10.26)
- 福島県南小さな旅!?(2010.05.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ドン・キホーテが守したの?
投稿: BlogPetのロシナンテ | 2009年11月21日 (土) 14時16分