ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« はらドーナッツ | トップページ | コスモ先生と芋焼酎で乾杯! »

2009年7月15日 (水)

中小の41%が「景気悪化」

 日経新聞社の「中小企業経営者調査」によると、国内景気が半年前に比べ「悪化」または「悪化の兆しが見える」と答えた中小企業の数は41%に達したそうです。
 中小企業は、改善傾向にある大手企業に比べ、厳しい状況が続いています。
 詳しくは、きょうの日経新聞(朝刊)で。

 Gの顧問先の経営者である社長さんなどの共通点、それは「自分のことより社員のことをまず第一に考えている」こと。
 人と経営研究所所長の大久保寛司氏も、著書「月曜日の朝からやる気になる働き方」の中で、「私がこれまで見てきた優良企業の共通点は、経営者が『社員の幸せを願っている』ことです」と書いています。

 こうのような会社は、どんなに厳しい経営環境下にあっても、必ず成長していく会社だと思っています。 

 

おまけ

 きのう梅雨が明けた東京は、きょうで3日連続の真夏日。
 そんな中、1階の会議室では午後と夜、Gの秘書でCSMSのにゃんたろー先生によるセミナーが開催されています。
 午後は「ウェブ活用講座(基礎編)-今さら聞けないウェブの基礎知識」、夜は「ウェブ活用講座(初級編)-仕事の依頼が入るウェブサイトを作る」。
 今回初めて開催される「今さら聞けないウェブの基礎知識」、契約の準備がなければGも聴きたかったな~^^;

 つづく

 

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« はらドーナッツ | トップページ | コスモ先生と芋焼酎で乾杯! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

セミナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票