ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 労働保険年度更新完了!!! | トップページ | FPのためのウェブ活用講座(初級編) »

2009年6月16日 (火)

小人の靴屋さんは大忙し!!

 皆さん、「小人の靴屋さん」のお話を聞いたことがありますか?

 主人公のゾロはとても不器用で(まるでGみたい)、体を鍛えるほうが好きな(Gとは正反対)靴屋さんだったので、お客さんはほとんどやってきません(開業した頃のGみたい)。
 
 作っても作ってもすぐに失敗して、ゴミ箱行きになる皮とともに、どんどんゾロは貧乏になっていきました。

 そんなゾロを助けてくれたのが、ゾロが寝ている間にゾロが作るものより素晴らしい靴を作ってくれた小人たちでした。

 「Gの事務所には小人の靴屋さんがいる」と思っている方がいらっしゃるかもしれません。
 Gの事務所にはお客様をくわえてくる(お客様に大変失礼な表現でした。お詫びしますm(_ _)m)猫がいるのは事実です。
 でも猫は小人の靴屋さんではありません。

 実は「ジキル博士とハイド氏」じゃありませんが、二重人格のG(無精者でいつもだらだらしているGと、寝る間も惜しんで仕事に没頭するG)の一方が小人の靴屋さんなんです。

 その小人の靴屋さんも、最近は大忙しです^^;

おまけ

 久しぶりに、紛争解決手続代理業務試験(特定社会保険労務士試験)の特別研修(グループ研修・ゼミナール)でご一緒させていただいた小宮山先生から「最近はどのようにお過ごしでしょうか?」とのメールをいただきました。
 小宮山先生は、開業社会保険労務士専門誌SR第13号の「『好かれる』社労士になるには!?」のコーナーで「顧客満足度を上げて“次の仕事”につなげるためのビジネスマナー&コミュニケーション」を執筆されているので、ご存知の方も多いいかと思います。

 G、「小宮山さんが書いていた『五配り』に留意し、好々爺として頑張っていきたいと思っております(笑)」と返事を書きました。 

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 労働保険年度更新完了!!! | トップページ | FPのためのウェブ活用講座(初級編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

社会保険労務士」カテゴリの記事

コメント

>コスモさん

例によって亀レスで、申し訳ありませんm(_ _)m

Gの場合、結果として小人の靴屋さんになってしまっている訳で…
当分、小人の靴屋さんに頑張ってもらわなければならない状況です^^;

なるほど!
小人の靴屋さん

私も目指します

この記事へのコメントは終了しました。

« 労働保険年度更新完了!!! | トップページ | FPのためのウェブ活用講座(初級編) »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票