ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 銀座の顧問先などへ | トップページ | 資格取得届提出と助成金説明会に »

2009年4月21日 (火)

建設業許可申請の打ち合わせに

 きょうの午後、建設業許可申請の打ち合わせに、渋谷区富ヶ谷まで行って来ました。

ヒヤシンス

 最寄り駅は代々木公園。新宿三丁目から地下鉄副都心線で2つ目の明治神宮前で千代田線に乗り換えるつもりが、乗車したのは急行。ノンストップで渋谷まで行ってしまいました^^;

 一口に「建設業」と言っても、土木工事業や建築工事業、電気工事業、内装仕上工事業、機械器具設置工事業など28業種もあります。業種によって社長さんのキャラクターに違いがある気がするのはGだけでしょうか。

 今回の建設業許可申請の仕事は、昨年受任したお客様からのご紹介。
 ご紹介くださった社長に感謝するとともに、今回のお客様にも喜ばれる仕事を心がけますので、末長くよろしくお願いいたします。

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 銀座の顧問先などへ | トップページ | 資格取得届提出と助成金説明会に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

行政書士」カテゴリの記事

建設業許可」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票