ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 中小企業に100万円を支給♪ | トップページ | 協会けんぽの新保険料率決着 »

2009年3月 5日 (木)

久しぶりの更新です^^;

 コスモさん、オオチャコさん、「中小企業に100万円を支給♪」へのコメント、ありがとうございました。

>コスモさん

>けして、批判するわけではありませんが、
>雇用者へのご褒美としか、私には見えません。

 中小企業に100万円が支給される「若年者等正規雇用化特別奨励金」。
 厳しい雇用情勢の下で、年長フリーター等を正規雇用した「雇用者へのご褒美」と言えるでしょうね。
 

>オオチャコさん

>現在、熊本の司法書士事務所で補助者をしているのですが、
>3月より社労士・行政書士のWライセンスでの独立を視野に活動していきたいと考え、
>おもいきって、昨日 ブログ スタートさせていただきました。

 初めまして、オオチャコさん。
 行政書士有資格者で、今年、社会保険労務士の合格を目指しているとのこと。
 試験勉強もブログも頑張ってください。

おまけ

 先日、あるセミナー会場で、社労士開業塾同期で沼津で開業しているHさん、それにNPO労務サポーターのIさんにお会いしました。
 所用がありセミナー終了後すぐに帰ってしまい、久しぶりなのに、あまり話すことができなくて残念でした。
 

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 中小企業に100万円を支給♪ | トップページ | 協会けんぽの新保険料率決着 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票