ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 年末調整モードに突入! | トップページ | ホームページ顧客獲得セミナー »

2008年12月 4日 (木)

鯛三昧♪

 CSMSライターのにゃんたろーがお客様からいただいた鯛2尾を、いきつけのお店で調理してもらいました。

鯛の刺身 鯛の塩焼 鯛の兜煮

 

 

 

 

 

 鯛の刺身に鯛の塩焼、最後は鯛の兜煮(かぶとに)。
 飲兵衛にはたまりません。

 T店長、無理な注文を聞いていただきありがとうございましたm(_ _)m

 きょう、年末調整関係書類を送った顧問先から、扶養控除等申告書を書き損じた社員が何人かいるので、再度書類を送付してほしいとの電話が入りました。

 あらかじめ予備の書類を送っておくべきでした。反省です。
 来年は、忘れずに予備の書類を送付するようにしたいと思います。

 コスモさん、「年末調整モードに突入!」へのコメント、ありがとうございます。

>ふ~~~
>書籍代が増えますよね。

 奥様のため息が聞こえそうです(笑)

>今日も日○法○に支払い。
>雉さんと鶴さんに、帰っておいでね。としばしのお別れを告げました。

 書籍代は先行投資。きっと帰ってくると思います。
 

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

 

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 年末調整モードに突入! | トップページ | ホームページ顧客獲得セミナー »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票