年末調整完了♪
やっと、顧問先すべての年末調整が終わりましたv(^0^)v
予想通り、全ての書類が揃うのに時間がかかり、ギリギリになってしまいました。
来年こそ、もう少し余裕を持って完了したいものです^^;
コスモさん、「雇用保険料率を引き下げ」へのコメント、ありがとうございます。
>頭こんがりそう???
確かに…^^;
おまけ
先日の夜、セ○ンイレブンで、1万円を出し5千円分だけnanacoカードにチャージして買い物をしました。
翌朝、セ○ンイレブンに注文した書籍を受け取りに行き、財布の中を見てビックリ。あるはずの5千円札がありません。
そこで「昨晩、1万円を出して5千円分チャージした際、お釣りの5千円もらってないと思うんだけど」とレシートを渡すと、「ちょっと待ってください、確認しますので」とレジの人。
レシートと防犯ビデオからGに5千円を渡していないことがわかったと、店長平謝りでした。
こんな時にも防犯ビデオって使われるんですね。
つづく
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 労災保険料率も引き下げへ | トップページ | 「こと・こと」で今年最後の食事!? »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント