フライデーコンサートを開催♪
10月10日(金曜日)18:30~21:00に、役所屋本舗(小野行政書士・社労士事務所)があるエルプリメント新宿(新宿6-7-1)1階の「LIVING/CAFE」さんで、フライデーコンサートを開催します。
このコンサート、木谷正道さんを中心とする「心の唄バンド」のみなさんの全面的な協力を得、役所屋本舗と「LIVING/CAFE」さんとのコラボで実現したもので、出演者などは以下のとおりです。
■出演:心の唄バンド
・木谷正道さん(ギター&ハーモニカ弾き語り)
・竹DSさん(創作ソロ手話唄)
・丸山泰明さん(ヴォイスパーカッション)
■曲目:
涙そうそう 島唄 群青 昴 さくら(独唱) この街で アメージング・グレースほか
■トーク:「ITの旗手から防災へ」
市川啓一さん((株)レスキューナウ代表取締役社長/NPO法人東京いのちのポータルサイト副理事長)
特に入場料などは必要ありませんし、会費制でもありません。
お好きな飲み物、お食事を注文していただき、その分の料金をお支払いいただければいいだけです。
おいしい料理
おいしいお酒
心癒される音楽
秋の一夜を
のんびり過ごしませんか
つづく
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 「協会けんぽ」発足! | トップページ | 保険証の差し替えか一斉更新か? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- おそるべし「まいもん処いしり亭」(2012.05.18)
- 気になる「ねた」と「たね」(2012.04.16)
- 猫が好きなわけ(2012.04.14)
- 複数大学で入試中にネットへ問題投稿(2011.02.27)
「心と体」カテゴリの記事
- 外科手術を受けるのは何十年ぶり!?(2010.06.21)
- 運動不足を痛感!?(2009.11.24)
- 抗生剤で薬疹!?&コメント御礼(2009.11.09)
- ダイアログ・イン・ザ・ダークに(2009.07.25)
- 裁判員制度きょうスタート(2009.05.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「音楽」カテゴリの記事
- お蕎麦deマニャン(2009.07.12)
- 大企業まで健康保険料アップ(2009.05.15)
- 「こと・こと」で今年最後の食事!?(2008.12.26)
- 第2回フライデーコンサートを開催♪(2008.12.14)
- フライデーコンサートを開催!(2008.10.11)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本日のコラボ楽しみです。特に手話唄が楽しみなんです。昨今聾唖のサークルでもカラオケに行くんですよ。楽しみを見つけることって大切ですよね・!
投稿: lottaです | 2008年10月10日 (金) 16時28分
秋の夜長のひとときですね。
いいな~
投稿: コスモ | 2008年10月 4日 (土) 08時00分