ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 特別徴収にかかる給与所得者異動届出書 | トップページ | NPO法人の決算理事会資料づくり »

2008年10月24日 (金)

大雨・雷・強風・洪水注意報

 東京23区西部地域に大雨・雷・強風・洪水注意報が発表される中、中野社会保険事務所に「健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届」を提出に行って来ました。

丸屋 とろろご飯とざるソバのセット

 このところ中野社保に行く日は必ず雨。それも大雨・洪水注意報付き!?
 ちょっと小降りになるのを待とうと、中野坂上の顧問先に向かう前に大久保通りにある丸屋で早めの昼食。とろろご飯とざるソバのセット(900円)は味・量ともにおススメです!!!

 ところが、これがいけませんでした。
 店を出ると、バケツをひっくり返したような土砂降り。
 昔から道路が冠水する山手通りと大久保通りの交差点(宮下交差点)では車に水をかけられ、超高層ビルが立ち並ぶ中野坂上交差点では、突風で傘が壊れてしまいました。

 そんな訳で、中野坂上の顧問先に着いた時には濡れ鼠に。

 午後は、渋谷の顧問先へ給与明細書の納品。その足ですぐそばの建設業許可変更申請(決算報告)と社会保険・労働保険の加入手続きをしたお客様のところへ領収書を届けに。

 最後にハローワーク新宿へ「雇用保険被保険者資格取得届」を提出に向かいました。
 でも、まだ新入社員の前の会社が資格喪失手続きをしていなかったため、資格取得届は受け付けてもらえませんでした。また出直しです。
 こんなことは、よくあります。
 そんなとき、前の会社にやんわりと「いつ頃資格喪失届を出す予定でしょうか?」と聞くことになります。

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

 

↓にほんブログ村「社労士」ランキングの順位が確認できます。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、若い司法書士、税理士、弁護士を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 特別徴収にかかる給与所得者異動届出書 | トップページ | NPO法人の決算理事会資料づくり »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票