ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 辛党でも食べられるデザート! | トップページ | 被保険者資格証明書を交付してもらいに »

2008年10月14日 (火)

雨の中、中野社保へ

中野社会保険事務所

 きょうの午後、中野坂上の顧問先で就業規則作成の事務打ち合わせを終え、新入社員の社会保険・雇用保険の資格取得届に代表印を押印してもらったG、中野社会保険事務所へ向かいました。

 中野坂上から新中野までは地下鉄丸ノ内線で1駅。そこから中野社保まではひと山越えて歩くことになります。
 新中野から新宿へ戻り、次はハローワーク新宿へ。ここも歩くと結構かかります。

 中野社保に行く時に限って、雨のような気がします(日頃の行いが悪いのかな~^^;)。

 夕方事務所に戻ったGに、午後行ってきたばかりの中野坂上の顧問先から電話がありました。
 きょう資格取得届を出した社員の妻が風邪を引いていて、すぐにでも医者にかかりたい。保険証の交付はいつになるのかとの問い合わせでした。
 もっと早く連絡があれば、中野社保で資格取得届と同時に被保険者資格証明書を発行してもらえたのですが、こればかりは思うようにはなりません^^;
 あす、改めて中野坂上の顧問先で「健康保険被保険者資格証明書交付申請書」に代表印を押印してもらい、中野社保まで行くことに…

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

 

↓にほんブログ村のランキングに参加しました。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 辛党でも食べられるデザート! | トップページ | 被保険者資格証明書を交付してもらいに »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
私は、店舗解約の立会いでした。
いかに、円満解決できるかがポイントです。
今日は、最高の円満解決でした。
賃貸人・賃借人の双方がニッコリと笑顔で
終えることが出来ました。
法律は法律ですが、民・民での話し合いで
円満解決できれば最高!ですもんね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 辛党でも食べられるデザート! | トップページ | 被保険者資格証明書を交付してもらいに »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票