フライデーコンサートを開催!
昨夜、Gの事務所があるエルプリメント新宿1階のLIVING/CAFEさんで、木谷正道さんを中心に全国で活動されている「心の唄バンド」によるフライデーコンサートが開かれました。
これは、役所屋本舗(小野行政書士・社会保険労務士事務所)とLIVING/CAFEさんとのコラボ企画。同バンドの全面的な協力を得て実現したものです。
当初出演予定だったボイスパーカッションの丸山さん、仕事の都合で出演できなくなってしまいました。でも、代わりにGが事務局を務めるNPO法人東京いのちのポータルサイトのS副理事長がフルートで飛び入り出演してくださいました。
同法人の副理事長で(株)レスキューナウ代表取締役社長の市川啓一さんと木谷さんとのトーク「ITの旗手から防災へ」では、日本アイ・ビー・エム時代に起こった阪神・淡路大震災を契機に災害情報発信支援のための会社を立ち上げたことなど、興味深いお話を聞くことができました。
lottaさん、「フライデーコンサートを開催♪」へのコメント、ありがとうございました。
>本日のコラボ楽しみです。特に手話唄が楽しみなんです。
>昨今聾唖のサークルでもカラオケに行くんですよ。楽しみを見つけることって大切ですよね・!
竹DSさんの手話唄、いかがだったでしょう?
楽しんでいただけたとすれば、幸いです。
このフライデーコンサート、毎月1回、LIVING/CAFEさんなどを会場に開催していく予定です。
もちろん、ゲストと木谷さんとのトークもあります。どうぞ、お楽しみに。
つづく
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« HP活用講座のアシスタントとして | トップページ | 辛党でも食べられるデザート! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「音楽」カテゴリの記事
- お蕎麦deマニャン(2009.07.12)
- 大企業まで健康保険料アップ(2009.05.15)
- 「こと・こと」で今年最後の食事!?(2008.12.26)
- 第2回フライデーコンサートを開催♪(2008.12.14)
- フライデーコンサートを開催!(2008.10.11)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト...
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
styleFM 緊急特別番組「恐慌前夜」
http://www.768.jp/ondemand/vod.php?file=/program/others/080927_01.wmv
投稿: sinnji | 2008年10月13日 (月) 03時54分