ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 保険証の差し替えか一斉更新か? | トップページ | 渋谷社保とハローワーク渋谷に »

2008年10月 6日 (月)

コメント御礼(14)

 コスモさん、いつもコメントありがとうございます。
 御礼が遅くなってしまいましたm(_ _)m

 「士業で開業してから泣くな!」

>士業に限らず、独立開業は大変ですよね。
>軌道に乗るか?乗らないか?
>不安との戦いです。

 確かに、士業に限らず皆さん不安ですよね。

>私は不動産を開業して23年目です。
>10箇条にあるか?ないか?
>わかりませんが?

>コスモ的箇条
>1.細く長くと心得るべし。

 同感です!

>そして、おや?っと思ったら、
>受任を断るべし。
>おや?の向こう側には、悪意の仕掛けが
>隠されているかもしれない。

 「おや?っと思ったら、受任を断るべし」は、特に国際法務で注意したい点ですね。
 ベテラン宅建主任者兼行政書士であるコスモさんの10か条、いくつか紹介してくれると、嬉しいですね。

 「フライデーコンサートを開催♪

>秋の夜長のひとときですね。

>いいな~

 連日、予約の電話やメールが入ってきています。
 日々忙しい皆さんにとって、癒しの時間を提供できれば、とても嬉しいことです。

 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」の順位が確認できます。
人気ブログランキング「法律・法学」へ

 

↓にほんブログ村のランキングに参加しました。
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 保険証の差し替えか一斉更新か? | トップページ | 渋谷社保とハローワーク渋谷に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票