ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« コメント御礼(11) | トップページ | 算定基礎届を社保事務所へ送付! »

2008年7月 4日 (金)

算定業務で大忙し^^;

 社労士にとって7月は、算定業務でとても忙しい季節。

 7月1日から10日までに、社会保険事務所へ算定基礎届を提出しなければならないからです。
 さらに、6・7月はボーナスシーズン。賞与支払届も社保事務所に提出しなければなりません。

 その上特定労働者派遣事業届出や社会保険の新規適用などなど…、G、目の回るような忙しさです。
 来年度からこの時期に労働保険の年度更新が重なるなんて、どうなっちゃうんでしょ^^;

 今晩、高田馬場にある顧問先の社長が、プレミアムビールの差し入れを携え、事務所へ算定基礎届の書類を届けにいらっしゃいました。
 ごちそうさまでした。とても美味しかったですm(_ _)m

 いしちゃんさん、「HP顧客獲得セミナー終了!」へのコメント、ありがとうございます。

>お礼を申し上げるのが遅れて、失礼しました。
>先日のSEOセミナーでは、大変お世話になりました。本当にありがとうございます!
>貴重なSEOのノウハウをご教授いただき、感謝してます。兵庫県から足を運んだ甲斐がありました!!

 2泊3日でセミナーに参加していただき、ホントありがとうございました。
 最初で最後のにゃんたろーの士業向けセミナーでしたが、お役に立てたとすればこんな嬉しいことはありません、とにゃんたろーは思っているはずです。

>このご縁を大切にしたいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
 

 つづく 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

 

« コメント御礼(11) | トップページ | 算定基礎届を社保事務所へ送付! »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票