ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« プリンタ設定で悪戦苦闘^^; | トップページ | 川崎まで行ってきました »

2008年6月 9日 (月)

久しぶりに長男が事務所に

 昨晩、近くまで来たからと、1年ぶりに長男が事務所にやって来ました。

 そう言えば、昨年の6月8日に開いた事務所開きにも、彼は塾の授業を1コマ飛ばして顔を出してくれました。
 そのことを、彼が車から出した手を振りながら帰っていくのを見て思い出しました。

 中学校開校以来初めて高専に進学した彼は、3年間インターハイを目指し陸上部でハードル三昧。残り2年間は卒業研究で民間企業との共同研究に没頭していました。
 でも、声がかかった企業のどこにも就職せず、大学に編入もせず、卒業後は塾でバイトをしながらカフェ学校に。
 定年まで10年も残して役所を辞めちゃうGの子ですから、やはり彼もちょっと(いやかなり)変わっています^^;

 この4月から専門の化学ではなく電気関係の企業に就職が決まっていたのに、入社時健康診断にひっかかって、ずっと田舎で静養。
 6月1日付で入社したばかりの忙しい彼に、「大変だろうけど、無理しないで頑張るんだよ!」と、訳のわからないことを言った父の気持ちを、彼はわかってくれたのだろうか^^;
  
 きのうは、事務所でたまった仕事を片付けていました。
 きょうも忙しくなりそうです。

 
 おまけ

姉からもらったブリザードフラワーの額

 写真は、この間田舎に帰った時にもらってきた姉が作ったブリザードフラワーの額です。

 つづく 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

 

« プリンタ設定で悪戦苦闘^^; | トップページ | 川崎まで行ってきました »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

立派な息子さんですね。
私の高校時代は、酒とたばこ、そして、
帰宅部でした。
学生時代はゲバ渡世。
55歳を過ぎてから、勉強する気になった。
遅咲きコスモでした。

この記事へのコメントは終了しました。

« プリンタ設定で悪戦苦闘^^; | トップページ | 川崎まで行ってきました »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票