ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 海外と外資系企業から問い合わせが | トップページ | 特定労働者派遣事業届出等の問い合わせが »

2008年5月19日 (月)

不発弾処理現場で緊急停車!!!

 きょうの昼、京王線の特急で八王子にある顧問先へ向かいました。
 調布駅で緊急停止ボタンが押されたため、特急は手前の国領で緊急停車。
不発弾処理現場(調布市)  窓の外を見ると、そこは、きのう午前中、住民1万6千人が避難し、甲州街道を封鎖、京王線を約3時間運休させて、自衛隊による不発弾処理が行われた現場でした。

 かつて区役所の報道担当だったG、区内で発見された不発弾を撮影したときのことを思い出しました。
 Gが撮影したのは、旧日本軍の砲弾で直径約10センチ、長さ約40センチの円すい形のもの。きのうの太平洋戦争中に米軍の爆撃機B29が搭載していたとみられる1トン爆弾とは比べものにはなりません。
 でも息を止めて接写したときは、まだ自衛隊が到着する前だったので、ドキドキでした^^;

 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 海外と外資系企業から問い合わせが | トップページ | 特定労働者派遣事業届出等の問い合わせが »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

不発弾
戦争の爪痕が地中に眠る。

ゾ~ッとする映像でした。

この記事へのコメントは終了しました。

« 海外と外資系企業から問い合わせが | トップページ | 特定労働者派遣事業届出等の問い合わせが »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票