ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 会社設立相談&事務打合せ | トップページ | HP顧客獲得セミナーの募集をセミナーズで開始 »

2008年5月 2日 (金)

初めて「先生」と呼ばれました^^;

 きょうは、1日中八王子にいました^^;
 社会保険と労働保険の新規加入手続(業界用語の「新適=新規適用」)が2件あったからです。

ハローワーク八王子 八王子労働基準監督署 八王子社会保険事務所

 

 

 

 

 

 社会保険と労働保険の手続に行く役所は、まず駅から微妙に遠い所にあるというのがのが常識です。
 八王子の社会保険事務所や労働基準監督署、ハローワークは、ホント微妙な場所にあります。
 八王子社保事務所はJR八王子駅北口から西へ15分、八王子労基署は北口から東に6分。ハローワーク八王子は南口から徒歩3分。
 G、きょうは①八王子社保事務所→②八王子労基署→③ハローワーク八王子(八王子職安)→④八王子社保事務所(補正のため2度行く羽目に^^;)と回ったため、ほぼ1日中八王子にいました。
 連休直前だったためか、どこの役所もかなり混んでました。
 中でも社保事務所は「ねんきん特別便」関係のお客様が順番待ちしていて、適用課の職員は昼休みも満足に取れない状況、Gも結構待たされることに。ハローワークでも随分待たされましたが、社保事務所へ提出する補正書類を作っていたため、有意義に待ち時間を使うことができました…笑

 G、初めて行ったすべての役所で「先生」と呼ばれました^^;
 Gが手続書類を届けに行くと、どうみても役所か会社を定年退職して開業したばかりの社労士に見えるのか、みなさんホント丁寧に対応してくれます。

 
 おまけ

 昨夜は行きつけの「こと・こと」で、またレディースコースを堪能しました。
 にゃんたろーのHP顧客獲得セミナーにゲスト講師として参加してくれるK社労士・FPさんと社労士有資格者でライターのどらちゃん、そしてにゃんたろーとのお食事会でした。
焼酎が隠し味の水羊羹  「こと・こと」のシェフ、行くたびに新作料理を用意してくれていて、Gを驚かせてくれます。昨夜はデザートの水羊羹がそれ。にゃんたろーのために焼酎を入れたのだとか。
 絶対、女性におススメのコースです。

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加してい ます。
↓クリックすると現在の順位を確認することができま す。人気ブログランキ

ング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き ・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 会社設立相談&事務打合せ | トップページ | HP顧客獲得セミナーの募集をセミナーズで開始 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

Gせんせ~~~♪

私が役所で、先生と呼ばれるときはどきっ!とします。だって…
嫌味言われるときだもん( 一一)ツライカモ

で…ここでも どらさんのお名前が…(驚)
9月に上京したらお目にかからねば♪

この記事へのコメントは終了しました。

« 会社設立相談&事務打合せ | トップページ | HP顧客獲得セミナーの募集をセミナーズで開始 »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票