ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« EPSON Web-To-Page が消えた!? | トップページ | 久しぶりに故郷へ »

2008年5月 6日 (火)

労働保険年度更新書類完成!!!

 GW中に、労働保険年度更新書類を完成することができました。

 「労働保険」とは、労災保険と雇用保険のことで、保険料は労働保険料として一括して申告・納付します。

 労働保険料は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間(「保険年度」)に労働者に支払われた賃金総額に事業ごとに定められた保険料率を乗じて算定します。

 労働保険料は、年度当初に見込みの賃金総額に基づき概算で申告・納付し、賃金総額が確定する翌年度当初に精算する概算・確定方式がとられています。

 「年度更新」とは、前年度に概算で納付した労働保険料を精算する確定保険料の申告・納付と、今年度の概算保険料の申告・納付を同時に行うことをいいます。
 昨年度から、石綿(アスベスト)健康被害者の救済費用に充てるための「一般拠出金」も併せて申告・納付することになりました。
  
 この「年度更新」、今年までは4月1日から5月20日まででしたが、来年からは6月1日から7月10日までに変更されます。
 つまり、社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険)の算定基礎届と統一されることになります。

 来年から5・6月がとても忙しくなりそうです^^;

 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« EPSON Web-To-Page が消えた!? | トップページ | 久しぶりに故郷へ »

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

そうなんですよね…

今年の年度更新は、5月2日に終了させましたが…
来年は、年金改正の当たり年だし
また、本の校閲作業を考えると気が重いですなぁ( 一一)

この記事へのコメントは終了しました。

« EPSON Web-To-Page が消えた!? | トップページ | 久しぶりに故郷へ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票