ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 休日も会社設立相談 | トップページ | ついに1日休みを取る!? »

2008年4月16日 (水)

社保等の加入手続きで亀戸へ

亀戸労働基準監督署のあるカメリアプラザ 亀戸公園の亀の噴水 江東社会保険事務所

 

 

 

 

 

 きのうは、朝から社会保険と労働保険の加入手続きのため、亀戸の江東社会保険事務所、亀戸労働基準監督署へ。
 労基署前の亀戸公園には親亀・子亀・孫亀の噴水がありました。池の形も亀甲形。さすが亀戸、亀にこだわっています。
 でもG、初め「ガメラ」かと思いました^^;

ハローワーク木場 おぼろ豆腐 栞(しおり)弁当

 

 

 

 

 

 一服したG、交番のお巡りさんに教えていただいた門前仲町行きのバスに乗り、ハローワーク木場へ。

 お昼は、大塚のとうふ家「ゑん重」(南大塚1-48-13・電話03-3944-1007)で栞(しおり)弁当を食べました。
 おぼろ豆腐、豆腐料理2品、お造り2点、煮物、ご飯、味噌汁、それに飲み物がついて1,200円。
 おススメです。 
 
 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法

律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士 、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コ ンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 休日も会社設立相談 | トップページ | ついに1日休みを取る!? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

 小野聡さま、はじめまして。突然のコメント恐れ入ります。
 私は、「ガメラ医師のBlog」管理人のガメラ医師と申します。2005年8月以来、映画ガメラに関する情報収集Blogを更新しており、こちらの記事にはガメラの検索から参りました。
 拙Blogでは従来より、ガメラに関する記事の一環として、亀戸駅前の噴水「HANEKAME」の遭遇記をまとめておりまして、この度4月19日付けの更新、
ガメラ:08年4月第三週の小ネタいろいろ
http://blog.goo.ne.jp/gameraishi/e/8993b1f609a0b314f0a59c713970e282
中にて、こちらの記事を引用・ご紹介させて頂きましたので、ご挨拶に参上しました。差し支えなければ拙Blogもご笑覧頂ければ幸いです。
 長文ご無礼致しました。それではこれにて失礼します。

私には、今の世の亭主に見えます。
下の亀が父さん亀
女房の尻に敷かれて、ウギャ~~~!
そして、女房の上で、
ドラ息子が小遣いよこせ~!
あ~~ 男はつらいよね~

この記事へのコメントは終了しました。

« 休日も会社設立相談 | トップページ | ついに1日休みを取る!? »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票