ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 事件簿の保存年限とゲートキーパー法 | トップページ | 早寝早起きの効用!? »

2008年3月 3日 (月)

渋谷最古の氷川神社

 きのうも朝から、国学院大学渋谷キャンパスで開かれている「イザ!カエルキャラバン!」に、プロジェクターを持って出かけました。

氷川神社の参道 渋谷最古の神社「氷川神社」

 渋谷駅から同大へ向かう途中に、渋谷最古の神社「氷川神社」(渋谷区東2)があります。境内には樹木が生い茂り、あまりの静けさにホントにここは渋谷?と思うほどです。

 G、きのうは午前中で上がり。新宿駅南口から事務所に戻る途中、光麺新宿南口店で元祖光麺を食べました。

元祖光麺

 きょうの午後は、役所屋本舗のパートナー事務所「司法書士石川・税理士松本合同事務所」で会社設立相談です。
 それまでに細々とした仕事を片付け、説明資料の準備をしなければなりません。

 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法

律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 事件簿の保存年限とゲートキーパー法 | トップページ | 早寝早起きの効用!? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票