ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 渋谷最古の氷川神社 | トップページ | とても忙しい1日でした^^; »

2008年3月 5日 (水)

早寝早起きの効用!?

 長い間、宵っ張りの朝寝坊だったG、最近、早寝早起きに。

 先週の土曜日、国学院大学渋谷キャンパスで開かれている「イザ!カエルキャラバン!」で1日中立っていたり、ノートPCやプロジェクターを担いで歩いたりしたので、とても疲れていた上に酔いも手伝って早く寝てしまいました。

 夜中に目が覚めたG、それから、ブログを書いたり、資料作りをしたりしていたのですが、結構能率が上がりました。
 それ以降、早寝早起きが続いています。

 これまで休みはほとんど無く、夜中に勉強や仕事をし、お客様にお会いするのは原則午後、という生活でした。

 でも、人にはそれぞれリズムがあり、無理やり世間一般の常識に合わせる必要はないと思います。自分にとって最も生産性の高い方法で仕事をすべきだし、それができるのが個人事業主やフリーランスですから。

 早寝早起きがいつまで続くか、正直自分でもわかりません。
 1日でも徹夜をすれば、また夜型人間に戻ってしまう気がします^^;

おまけ

 非常識といえば、Gの朝食抜きも若いころからの習慣。
 おかげでメタボとは無縁です…笑 

 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法

律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 渋谷最古の氷川神社 | トップページ | とても忙しい1日でした^^; »

学問・資格」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

おひさしぶりです!
相変わらずお忙しそうですね。

僕は、早起き早寝を心がけています。
朝早くおきれば、夜は眠くなるという図式です。

時間の使い方は人それぞれですが、リズムをつけるようにしないと鈍ってしまいそうでこわいんですよね。

まあ、無理しないでいきましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

« 渋谷最古の氷川神社 | トップページ | とても忙しい1日でした^^; »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票