ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 税理士事務所とのやりとりでドタバタ | トップページ | 6月14日、副都心線開業! »

2008年2月 1日 (金)

都庁と雇用・能力開発機構へ

 きのう午前中、都庁に改善計画認定申請に、午後は雇用・能力開発機構に基盤人材確保実施計画認定申請に行ってきました。

都庁31階から丹沢山系方面を望む 御茶ノ水駅から四谷方面を望む

 写真は都庁第一庁舎31階から丹沢山系方面を撮ったものと、新宿から錦糸町へ向かうのに中央線から総武線に乗り換えるため御茶ノ水で下車した際に撮ったもの。

 残念ながら、機構では添付書類に不備があり不受理。きょう、書類を差し替えて無事受理されました^^;

 相談員さん「『役所屋本舗』って面白いネーミングだね。役所手続きはすべてうちにおまかせって感じだね。そうえいば『夜逃げ屋本舗』ってのもあったな~」

 G「そんなことにならないよう、社長をしっかりサポートしていきます!!!」
 
 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。いつ もクリックありがとうございますm(_ _)m人気ブログランキング「法

律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 税理士事務所とのやりとりでドタバタ | トップページ | 6月14日、副都心線開業! »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

「『役所屋本舗』と『夜逃げ屋本舗』
思わず、ワッハッハ~~~
相談員さんに座布団10枚!

この記事へのコメントは終了しました。

« 税理士事務所とのやりとりでドタバタ | トップページ | 6月14日、副都心線開業! »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票