ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 役所屋本舗に新戦力♪ | トップページ | あしたの面談準備 »

2008年2月18日 (月)

きょうは1日中、新規適用手続き

 きょうの午前中、高田馬場の顧問先にタクシーで向かい、社会保険・労働保険の新規適用関係書類一式に代取印を押印してもらいました(というかGが押印しました。押印は自分でするとおっしゃる社長もいらっしゃいますが…^^;)。
新宿社会保険事務所  すぐさま大久保の新宿社会保険事務所にタクシーを飛ばし、健康保険・厚生年金保険新規適用届を提出。でも休み明けの昼休み。少し待つことに。
すし三崎丸のランチ竹950円  近くのすし三崎丸でランチをかっ込み、急いで新宿労働基準監督署へ保険関係成立届と労働保険概算保険料申告書を提出、その足で某都市銀行で労働保険料を納付。
 すぐに新宿公共職業安定所へ向かい雇用保険事業所設置届と雇用保険被保険者資格取得届を提出。

 事務所に戻ったG、納品用のフォルダにすべての控え書類等を納めて請求書を打ち出し、今度は小野事務1号(自転車)で高田馬場に納品に向かいました。

 夜は、にゃんたろーのお客様と「ねこ膳」で事務打合せを兼ねた夕食。
 その後、バッティングセンターでストレスを発散してきました。

 今晩は、ぐっすり眠れそうです。

おまけ

 役所屋本舗のトップページ をリニューアルしました(にゃんたろーが)。
 

 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓クリックすると現在の順位を確認することができます。人気ブログランキング「法

律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士、税理士、弁護士の若い3人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 役所屋本舗に新戦力♪ | トップページ | あしたの面談準備 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票