ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 特別区協議会時代の同僚に遭遇 | トップページ | 冷たい雨の中、渋谷へ »

2008年1月11日 (金)

特定社労士試験の合格祈願に

湯島天神1 湯島天神2  湯島天神(文京区湯島3)に行ってきました。

 G、昨年11月24日に特定社会保険労務士試験(紛争解決手続代理業務試験)を受験しましたが、結果はボロボロ。

 秘書のにゃんたろーいわく。「受験するまでは本人の努力。あとは神様に運をいただくしかないでしょっ!」
 ということで、菅原道真公を祀る湯島天神にお参りし、「資格勝得守」をいただいてきました。
 あとは神頼み。合格しますように^^;資格勝得守

もりそば(650円) おまけ

 きょうのお昼、久しぶりに事務所近くの「大勝軒十五夜」(新宿区新宿2-15)でもりそば(650円・写真は中盛り)を食べました。
 そこで、区役所時代に頻繁に通っていた中野駅北口のラーメン屋「繁華亭」のSさんが麺をゆでている姿を目撃。
 事務所に戻り「繁華亭」に電話を入れるとSさんの声。世界に3人いるといわれているソックリさんの1人でした^^;
 
 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。いつ もクリックありがとうございますm(_ _)m人気ブログランキング「法

律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所 」を目指します。

« 特別区協議会時代の同僚に遭遇 | トップページ | 冷たい雨の中、渋谷へ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

あとは神頼み
はい!その通りです!

不合格の通知も神様からの贈り物です。
この贈り物で、
あ~~不合格。と諦めるか。
もっと努力しなきゃ!と前を見るか。
ここが分岐点なんですね。


この記事へのコメントは終了しました。

« 特別区協議会時代の同僚に遭遇 | トップページ | 冷たい雨の中、渋谷へ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票