コメント御礼(8)
コスモさん、がぶりぽんチョコさん、「『こと・こと』でオフ会」へのコメントありがとうございます。
>コスモさん
>オフ会
>わても、ここでカンパ~~~~~イ!
>や~~っぱ、呑ん平コスモでんな~
コスモさん、鳥取から「カンパ~~~~~イ!」感謝です。
呑ん平はGも一緒です。
>ほな、唄います
>男・・神門辰五郎(カラオケ92点の持ち唄)
ぜひ東京にいらした時に聴かせてください、持ち歌を。
>がぶりぽんチョコさん
>先日はウワサのこと・ことに連れて行って下さってありがとうございました。
いえいえ、皆さんの食べっぷり、ムッシュもシェフも喜んでくれたことでしょう。
>ワタクシ書くことはホントに昔から苦手なのでありますが,こだわりを持っているように見えるのでしたら長年の苦手克服といったところでしょうか。(^^;
こだわりを持っていてもつまらない文章しか書けないGには、がぶりぽんチョコさんがとても書くことが苦手とは思えませんが…^^;
つづく
人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています 。
↓みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。いつ もクリックありがとうございますm(_ _)m
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 役所屋本舗の所訓は「士魂商才」 | トップページ | ねんきん特別便、記録訂正難航 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すんません(>_<)、この日から母が緊急入院し、幼稚園⇒病院⇒自宅(大赤字の文具店の御用聞き)⇒幼稚園⇒病院、という生活を送っており、なかなかPCに向かうこともできず、話題に乗り遅れてしまいました!
しばらく、この状況が続きます。
「こと・こと」、楽しかったです(6^:^3)
投稿: Okei | 2008年1月25日 (金) 00時32分