ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« こと・ことでクリスマス? | トップページ | 師走は士走??? »

2007年12月25日 (火)

御歳暮(御年賀?)に伊佐美が

芋焼酎「伊佐美」  相馬塾の社労士開業セミナー同期のIさんから届きました。

 今度、江東区から三鷹市に引っ越すことになり、その準備をしていてGに開業祝として贈る予定だった芋焼酎「伊佐美」を発見したのだとか。
 以前、相馬塾後の打ち上げでIさんから芋焼酎をいただける話を聞いたような気もしますが、ちゃんと覚えていて送ってくれるなんて、ホント嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m

 今晩は、事務所1階のLIVING/CAFEでクリスマスディナー。
 といっても、いつも頼んでいるお得なセットメニューに、ドリンクとデザートを追加しただけなのですが^^;
 お得なセットメニューの中身は、生ビールかワインが2杯(つまり1人1杯)、前菜かサラダから1品、メイン料理から1品、ご飯物かパスタから2品をチョイスして3千円。お腹も一杯になり、超おススメです。

 その後事務所に戻って一仕事。明日お会いするお客様への説明資料(建設業許可申請関係資料)を作りました。 

 コスモさん、Okeiさん、「こと・ことでクリスマス?」へのコメント、ありがとうございます。

>コスモさん

>芋焼酎は美味いもんね~
>私は、天使の誘惑を呑みました

 「天使の誘惑」、名前もいいですよね。

>Okeiさん

>未だ行けずじまいの「こと・こと」。
>来年こそは!

 がぶりぽんチョコさんが東京にいらしたときに、「こと・こと」でお食事会ってのはいかが?

 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。いつもク リックありがとうございますm(_ _)m人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしている

バナー

 

 

■届け出・手続き・申請は 「役所屋本舗」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« こと・ことでクリスマス? | トップページ | 師走は士走??? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票