コスモさん、コメントありがとうございます
コスモさん、「許認可申請の問い合わせが」、「クリスマスプレゼント!?」、「加齢臭は防げる???」、「宙に浮いた年金記録の解消へ」へのコメント、ありがとうございます。
>ぶるぶるとカバチタレ
>ふふふ~~~~~
にゃんたろーも、ブログ「役所を辞めて起業♪ 」で同じようなコメントを書いていたような…^^;
>でも、これだけは続いてます。
>毎晩のウオーキング。
>そして、土・日はジムで鍛えてます。
Gもジムだけでも行きたいのですが…
>私の場合、どうしても1年分が不明です。
>社会保険事務所に調査を依頼してますが、
>3ケ月経った今も無回答です。
>社会保険事務所では、調査不明の場合は
>第三者委員会へ申し出てくれと言ってますが、
>前段の回答がないので申し出も出来ません。
確かに、社会保険庁(社会保険事務所)からの回答がなければ、第三者委員会へ申し立てをすることはできませんね。
コスモさん、「ねんきん特別便」を待って、第三者委員会への申し立てを考えた方がいいですよ。
おまけ
武蔵関のジーンズキッチンに行ってきました。1人千円の鍋(写真は2人分)は、湯豆腐、豚しゃぶ、蕎麦と3回楽しめるおススメの一品。さらに雑炊にすれば完璧。
■ジーンズキッチン
住所:東京都練馬区関町北4-7-10
電話番号:03-5991-0557
営業時間:18:00~24:00(無休)
つづく
人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。いつもク リックありがとうございますm(_ _)m
■届け出・手続き・申請は 「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 宙に浮いた年金記録の解消へ | トップページ | 年末調整無事完了^^; »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- おそるべし「まいもん処いしり亭」(2012.05.18)
- 気になる「ねた」と「たね」(2012.04.16)
- 猫が好きなわけ(2012.04.14)
- 複数大学で入試中にネットへ問題投稿(2011.02.27)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント