変わり寿司に舌鼓
昨夜は、行きつけの「こと・こと」で、「牡蠣のにぎりずし・ポン酢ゼリー添え」「変わりサンマずし」「梨寿司」「柿寿司」を堪能。
ママ秘蔵の幻の純米吟醸焼酎「克」や芋焼酎「蘭」もご馳走になり、千鳥足で帰宅しました^^;
ママ、シェフ、夜中(!?)まで付き合わせてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Gおススメの「牡蠣のにぎりずし・ポン酢ゼリー添え」や「変わりサンマずし」を楽しみたい方は、電話予約してからお出かけください。
ロールキャベツと季節のお料理「こと・こと」のデータ
・住所:東京都新宿区新宿5-10-5
・電話:03-3358-0641
・営業時間(定休日:土曜日)
平日:11:30~14:30(L.O)/17:30~22:30(L.O)
日曜日・祝祭日:11:30~14:30(L.O)/17:00~21:00(L.O)
つづく
↓人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。
■届け出・手続き・申請は 「役所屋本舗」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 海の幸を肴に一杯 | トップページ | 役所屋本舗をご指名で »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- おそるべし「まいもん処いしり亭」(2012.05.18)
- 気になる「ねた」と「たね」(2012.04.16)
- 猫が好きなわけ(2012.04.14)
- 複数大学で入試中にネットへ問題投稿(2011.02.27)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
梨寿司・柿寿司????
想像がつかない未知の味????
投稿: コスモ | 2007年11月30日 (金) 09時51分