ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 徹夜でNPO法人の決算書類づくり | トップページ | 風邪気味で不調です!? »

2007年10月14日 (日)

特定社労士試験の申し込みは明日まで!?

特別研修会場喫煙所からの眺め

 きのうから一睡もせず、特定社労士試験受験のための特別研修(中央発信研修)に渋谷まで行ってきました。

 科目は「賃金体系と労働条件の変更」「労働時間・割増賃金等と健康上の安全配慮義務」「退職、解雇、雇止め等雇用終了の問題」で講師は全員弁護士。
 最初の男性弁護士、前置きがちょっと長くかったるそうだな~と思ったのですが、3人の中では一番わかりやすかったですね。次が最後の男性弁護士。眠っちゃいそうになったのがレジュメも薄く講義もまったりしていた2番目の女性弁護士。よくあんな薄いレジュメで引っ張れるよな~とある意味関心しちゃいいました。
 男性2人は使用者側の弁護士。顧問先の社長に説明するのに役に立つ話だったので真剣に聴いて(見て)しまいました。

 研修が終わり、「紛争解決手続代理業務試験の受験申込は明日までですので、お忘れなく」との事務連絡に絶句。
 まだ申し込んでませんでした。こんな難行苦行の研修を受講しているのに^^;
 明日、郵便局に配達記録で出しに行かなくちゃ。

 ちなみに「特定社労士試験」というのは通称で「紛争解決手続代理業務試験」というのが正式名称です。

 コメント御礼できないうちにコメントがたくさんたまってしまいましたm(_ _)m
 コスモさん、おきらく社労士先生、公務員はお嫌いさん、公務員が好きな奴っていんの?さん、コメントありがとうございました。

>コスモさん

>2年前は、1年分消えてたけど、今度は、これでどうだ!と13年分が消えちゃってました。

 消えた年金記録が1年分から13年分に拡大???
 にゃんたろーが言ってたように機械の中にいるお爺さんが悪さしてるのかも。
 ホント「恐るべし!社会保険庁!」ですね。コスモさんが笑うしかなかったというのもよくわかります^^;

 話は変わりますが、ここ何日か「恐るべし!決算書類!」でした(T T)

>おきらく社労士先生

>グループ研修では、思いっきり考えてくださいね。

 はい、ない頭を捻って一生懸命考えてきます。

>公務員はお嫌いさん

>じいさんヨ
>あいもかわらず、屁みたいな記事かくなよ!

 公務員はお嫌いさん、こんな屁みたいなブログ、昼もおやつの時間も夕方も訪問していただきありがとうございます。

>公務員が好きな奴っていんの?さん

 公務員が好きな方って、ほとんどいらっしゃらないでしょうね^^;
 でも、Gは公務員を辞めましたから(理由になってませんね…笑)
 
>人の批判をするのは簡単
>自分のブログにリンクを張りな
>「屁」じゃない記事の見本を見せろよ

 Gも公務員はお嫌いさんがブログを書いてらしたら、ぜひ訪問させていただきたいですね。
 でも、あいかわらず屁みたいな記事しか書けないとは思いますが^^;

 
 つづく

↓人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
みなさんの応援クリックが順位を押し上げてくれます。屁み たいな記事が多いと思っている方ぜひひクリックを人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗 」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« 徹夜でNPO法人の決算書類づくり | トップページ | 風邪気味で不調です!? »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

あちゃ~~~まだだったの?!
明日中に必ずお願いしますね(^^)

この記事へのコメントは終了しました。

« 徹夜でNPO法人の決算書類づくり | トップページ | 風邪気味で不調です!? »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票