ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« おきらく社労士、東京に現れる!? | トップページ | NPO法人の会員管理業務を »

2007年9月23日 (日)

広報コンサルの助手を

 きょうは、広報コンサルタントのにゃんたろーの助手を務めました。

デジカメスタジオボックス  午前中、ヨド○シカメラでデジカメスタジオボックス(写真)を購入。

 これは、リバーシブル2枚のスクリーンを使えばブラック、ライトブルー、ホワイト、ライトグレーの4色を背景に使え、デジカメで手軽にきれいな撮影ができるという優れもの。きのう渋谷のデ○ハリのセミナーに行っていたにゃんたろーから買っとくよう頼まれていたものです。

 午後、買ったばかりのデジカメスタジオボックスを持ち、にゃんたろーとホームページ用写真の撮影に、クライアントの会社に出かけました。写真撮影はにゃんたろー、Gはデジカメスタジオボックスを組み立てたり(実はとても簡単^^;)、撮影に使う商品を並べたりするのがお仕事。

 事務所に戻ったG、にゃんたろーが写真の加工をしている間、せっせとクライアントの手書き修正原稿をテキストとして打ち込むお手伝い。
 夜、クライアントから依頼されたホームページも完成し、隠れ家にお食事に行きました。
 3連休の2日目にもかかわらずお店はほぼ満員。Gたちが入ったら満卓でした。

 おまけ

 きのう、おきらく社労士先生の特定社労士受験対策セミナー終了後の懇親会で、相馬塾の社労士開業セミナー同期などから新しいブログのURLを教えてくれと言われました。
 「右のサイドバー『お気に入りブログ』の1番目の『会社設立応援ブログby役所屋本舗 』だよ」と答えたのですが、この文中の「会社設立応援ブログby役所屋本舗 」をクリックしても開けます。
 お気に入りに登録してときどき訪問してやってください。読んだついでに応援クリックするのもお忘れなく(笑)
 
 つづく

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています↓
最近、順位が急降下。みなさん、読んだついでに応援クリック もよろしくお願いしますm(_ _)m人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

 

 

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗 」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

« おきらく社労士、東京に現れる!? | トップページ | NPO法人の会員管理業務を »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票