午前3時にエアコン会社が修理に来ました
昨晩、修理を依頼していたエアコン会社が午前0時近くになっても来ないので、電話をかけて来てもらいました。
到着したのは予定より1時間早かったとはいえ午前3時。宵っ張りのGもさすがに参りました^^;
半分に減っていたガスの補充後、テスターを使って検査してもガス漏れ個所は見つかりません。
そこで、8日午後に耐圧試験をすることになりました。さらに9日午後に様子を見に来てくれるとのこと。
この時期、エアコン会社は寝る暇もないほど忙しいそうで、きょうも朝から仕事なんだとか。
ホント、お疲れ様でしたm(_ _)m
午前中Gは、エアコンが効くようになった事務所で爆睡。
午後、相馬塾社労士開業セミナー同期のTさん(荒川区)が、近くまで来たついでに事務所に寄ってくれました。
もうすぐ開業するとのこと。頑張ってください。
夕方、初めての社労士顧問と給与計算代行業務の契約締結に港区の会社に行ってきました。
ありがとうございます。末永くよろしくお願いします。
契約に行ったついでにポスティングをしてきました。
契約後、顧問先のNPO法人関係のお客様との約束があり、事務所に戻りました。
梅雨が明けた途端、役所屋本舗(小野行政書士・社労士事務所)は、忙しくなってきました。
おまけ
小野事務所の秘書兼広報コンサルタントのにゃんたろー、CSMS資格認定試験に合格しました。それも信じられない高得点で。
CSMS (Certified Search Engine Marketing Specialist)資格って、アメリカのSEO業界で唯一の実践的なSEO資格として高く評価されているものなんだとか。Gには難しすぎてよく分からないけど…
今晩は、お祝いだ~♪といきたいところですが、お客様がまだ事務所に到着しないのです(T T)
つづく
人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位が ちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。
■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗 」へ■
「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政 書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。
« 営業時間を後ろにずらす!? | トップページ | 初めてロシナンテのコメントが »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この暑さの中、エアコンの故障は大変でしたね!
我が家も洗濯機、トイレと受難続きで(^^ヾ
勉強が進まず
冷や汗がたら~り。
記憶力の低下がここまでとは!
わかっていたつもりですが、
現実は厳しいです。
投稿: ふくちゃん | 2007年8月 9日 (木) 08時45分
ロシナンテ、コメントはちゃんと書かなきゃダメじゃんかー。
ビデオ撮影は交付しないの。
にゃんたろーは、難しいことは記入できないのっ。
投稿: にゃんたろー | 2007年8月 9日 (木) 01時21分
ご、午前3時ですか……
しかし、直ったんだから、まだよかったですね……
わが家のエアコンは、PTA友達の電気屋さんがご夫婦で丁寧に調べてくれたのですが、「ガスは抜けてませんね。コンプレッサーの力がもう落ちています。」
コスモさんへのコメント内で嘆いた現状により、事務所スペースのあるリビングのエアコンをパーンと新調する余裕は、ございません……
サウナのままで、がまんするしかありません(>_<)
そして電気屋さんの残したひと言。
「酷なようですが……冬もたぶん、暖まらないと思います」
投稿: Okei | 2007年8月 9日 (木) 00時22分
きょうロシナンテはビデオ撮影は交付した。
でも、にゃんたろーと記入するはずだった。
投稿: BlogPetのロシナンテ | 2007年8月 8日 (水) 09時08分
エアコン修理で快適オフイスですね。
投稿: コスモ | 2007年8月 8日 (水) 08時47分