ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 入管業務ができる申請取次行政書士に | トップページ | 5つある社労士用電子申請ソフト »

2007年6月24日 (日)

新しい名刺を作りました!!!

 新しい名刺を作りました。
 これまで使っていた名刺には、ウェブサイト「役所屋本舗」のURLも、行政書士・社労士事務所としての業務内容も入っていませんでした^^;

 申請取次行政書士になったことだし、これまでの名刺に以下の項目を追加し両面印刷に。

≪表面≫
・「役所屋本舗 代表(小野行政書士・社労士事務所 所長)」と「行政書士(申請取次行政書士) 社会保険労務士」
・ウェブサイトのタイトル「届け出・手続き・申請は『役所屋本舗』へ」とURL「http://www.yakushoya-honpo.com/

≪裏面≫
・役所屋本舗の目指すもの
 「役所屋本舗」は、若い司法書士と税理士を味方に、行政書士・社労士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します
・業務内容
 ■会社設立サービス
 ■建設業許認可申請サービス
 ■ビザ申請サービス
・ブログタイトル「所長ブログ『行政書士・社労士で起業』」とURL「http://ono-grandpa.cocolog-nifty.com/blog/

 おまけ

50代のオヤジバンド「Go Back Saturdays」のライブ

 昨夜、元気な50代のオヤジバンド「Go Back Saturdays」のライブ(写真)に行ってきました。
 キーボードは、日本で一番有名な防災担当係長だったTさん。
 いつも笑顔で講演をこなしている彼の意外な一面を発見。とっても怖い顔で譜面を睨みつけていました(笑)

 つづく

■届け出・手続き・申請は「役所屋本舗 」へ■
 「役所屋本舗」は、司法書士と税理士の「日本一頼りになる事務所」を目指す若い2人を味方につけ、行政書士・社会保険労務士と広報コンサルタントが「日本一役に立つ事務所」を目指します。

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

« 入管業務ができる申請取次行政書士に | トップページ | 5つある社労士用電子申請ソフト »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

>コスモさん

>新しい名刺に申請取次行政書士。
>改めて、おめでとうございます!

 ありがとうございます。

>私は、今日、相続トラブルの案件が合意に達しました。報告書を書き上げて、案件業務終了。
>20日間かかりました。
>複雑に絡み合った人間模様と感情論に対して
クールに徹して対処しました。

 クールに対処する必要があるのでしょうが、複雑に絡み合った感情のもつれを解すのはさぞかし大変だったことでしょう。
 お疲れ様でしたm(_ _)m

新しい名刺に申請取次行政書士。
改めて、おめでとうございます!
私は、今日、相続トラブルの案件が合意に達しました。報告書を書き上げて、案件業務終了。
20日間かかりました。
複雑に絡み合った人間模様と感情論に対して
クールに徹して対処しました。


この記事へのコメントは終了しました。

« 入管業務ができる申請取次行政書士に | トップページ | 5つある社労士用電子申請ソフト »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票