ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 「行政書士・社労士で起業」200号!!! | トップページ | 行政書士会新宿支部長のところへご挨拶に »

2007年6月 5日 (火)

素晴らしき若きパートナー!!!

 昨夜は、パートナーシップを組む司法書士の先生、税理士の先生と小野事務所で事務打ち合わせ。

 笑顔がとても魅力的なお二人はまだ30代前半。でも、とてもしっかりしていらっしゃる。
 ほとんどのお客様がきちんとしたビジョンを持って起業される方々というのがわかる気がします。
 目先のちんけな利益にとらわれず、しっかりとしたビジョンとポリシーを持って事務所を運営していくことの大切さを、お二人から学びました。

 打ち合わせ後、行きつけの「こと・こと」で食事をしたのですが、会話の中で税理士の先生が秘書にゃんたろーの後輩だったということがわかりびっくり。
 まさか高校、大学(学部)が一緒だったとは…

 行政書士・社労士、司法書士、税理士という3人のサムライにウェブライター(小野事務所秘書は仮の姿!?)のコラボレーション。
 4人の血液型はバラバラ、でもみんな八白土星。

 何かが起こりそうな予感がします。

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

« 「行政書士・社労士で起業」200号!!! | トップページ | 行政書士会新宿支部長のところへご挨拶に »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

>コスモさん

 とてもお忙しそうでうすね。
 開業しても仕事がない士(サムライ)が多い中、とても順調な滑りだし、頭が下がります。

 コスモさんの「シュワ~~~~~~ッチ!」がわからない若い方々のために。
 ウルトラマンが3分間で敵の怪獣を倒して帰っていくときに発する言葉(!?)です。

 ここで、無駄口言葉を1つ。

「ウルトラマンさん、お歳はいくつですか?」
「18(ジュハッ~チ)!」

 失礼いたしました^^;

素晴らしきかな仲間!ですね。
今日は6時に事務所へ。
書類作成して、朝一で法務局へ。
そこへ、建築会社から携帯電話へ。
ハイ!手配します。と告げる。
土地家屋調査士へ表示登記を依頼してから
司法書士へ保存登記を依頼。
銀行へ電話して抵当権設定登記を司法書士へ
続行で依頼する旨の了解を取る。
その足で、市役所へ行き別件依頼の相談。
それから、公証人役場で別件の契約条項の再チェック相談。
急いでランチを食べてから、土地取引決済に
行く。
買主さんへ、新権利書の説明をする。
なにそれ?
ハイ!新権利書は袋綴じですね。
そ~なんだ!ワッハッハ~~
取引を終えて事務所に帰る。
ふ~ 疲れた。
さて、これから、もう一仕事。
車の売買トラブルです。
ほな、行ってきま~~~~~~す。
シュワ~~~~~~ッチ!

この記事へのコメントは終了しました。

« 「行政書士・社労士で起業」200号!!! | トップページ | 行政書士会新宿支部長のところへご挨拶に »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票