ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 登録証交付式とNPO法人理事会に | トップページ | 行政書士・社労士事務所、本格開業!!! »

2007年6月 1日 (金)

防災白書に昨年12月10日の防災イベントが

載ることになったと、内閣府の防災会議に参加している通信社のお偉いさんから、昨晩開かれたNPO法人の理事会で報告がありました。
 映像制作という形でイベントに関わった者としては、ちょっと嬉しかったですね。

 理事会では、耐震補強を国民運動として推進するためのいくつかの事業計画が提案され満場一致で承認されました。
 具体的には、昨年12月10日に六本木ヒルズで開催した若者・女性向け防災イベントを元に映像とクイズでつくる「DVD説法師」やウェブコンテンツ制作、電話等で耐震相談に応じる耐震110番の設置、緊急地震速報普及啓発支援事業、耐震補強手拭いの制作です。

 オブザーバー参加していたGは、なんてすごい人たちなんだろうと感心しながら見ていました。
 理事会終了後に向かった懇親会の会場はいつもの店ではなく、なぜかGの行きつけの店でした(なので、ちょっと安くなりました^^;)

 昨晩、東京地方は大雨・洪水警報が出ており、Gは事務所(新宿)と高田馬場の間をタクシーで往復しちゃいました。

おまけ

バッチ(行政書士徽章)

 昨夜のNPO法人理事会に当初出席予定だった理事長は国会審議の関係で欠席。そこへバッチ(行政書士徽章)をつけたGが参加したのでちょっと受けました。その筋の人のように見えたからなのですが… 

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

« 登録証交付式とNPO法人理事会に | トップページ | 行政書士・社労士事務所、本格開業!!! »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

>コスモさん

 そうなんです。金バッチをつけるとその筋の人にしか見えないらしいです。
 「NOVA友上司のタケチャンに似てる~!」とも言われましたけど。

 でもコスモさん、裏地にライオンが4匹の背広ってのも中々のものですよ。シャツとネクタイ次第ではホントナニワ金融道になっちゃいますよ~(笑)

 7月に名古屋で開かれる申請取次業務研修会に参加されるんですか。東京にはお嬢様がいらっしゃることだし、いつでもこれますよね!!!
 

金バッヂ
その筋の人?
う~~ん 見えるかもね?

私の背広
裏地にライオンが4匹。
この背広にバッジをつけると。
お~~っとっと!
ちょっと着こなしが難しいです。
ネクタイの柄を間違えると、チンドン屋?
浪速の金融道?悪徳地上げ屋?

普段着はじみ~~~~~な背広ですけどね。
1万円の背広です。
普段はこれで十分ですもんね。

7月名古屋で申請取次業務研修会があります。
参加します。

この記事へのコメントは終了しました。

« 登録証交付式とNPO法人理事会に | トップページ | 行政書士・社労士事務所、本格開業!!! »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票