ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 二日酔いでダウン!!! | トップページ | おしゃれなカフェで音楽を聴きながらの夕食♪ »

2007年5月27日 (日)

調子が乗らない日は漫画に限る!!!

 きょうは、実務の勉強もホームページのコンテンツづくりもさっぱり調子が上がりません。
 というわけで、一日中漫画三昧。
 秘書のにゃんたろーが持ってきた「あさきゆめみし」(大和和紀・講談社)の源氏物語の第1部、1巻から10巻まで読破しました。

 実はG、姉と妹の3人兄弟(姉妹)。小学校低学年から漫画が大好きで、少年マンガは少年サンデー、少年マガジン、少年キング(まだ少年チャンピオンや少年ジャンプがなかった時代)に、冒険王、少年画報、ボクラ(音は合っていると思うのですが…)、姉が読んでた少女マンガの少女フレンドにマーガレット、なかよし、リボン、と市販されている漫画はすべて読んでました。
 当時、少女マンガで好きだった漫画家の1人が大和和紀でした(他には萩尾望都とか…)。
 久しぶりに見る大和和紀の絵は昔と随分変わってましたが、一気に読み終えました。といいたいところですが、和歌の部分は熟読玩味し、ときどき眼を潤ませながら読んでいたので、ちょっと時間がかかりました。
 う~ん、これは大人の漫画ですね(G=爺がいうのも変ですが^^;)。

 おまけ

事務所前を行く子ども神輿(みこし)事務所前を行く大人神輿(みこし)

 外が賑やかだな~っと思ったらきょうは花園神社のお祭り。事務所前の通りを子供神輿(みこし)や、大人神輿(っていうのだろうか)が通り過ぎていきました。

 つづく 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位は リンク先で確認できます)。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

« 二日酔いでダウン!!! | トップページ | おしゃれなカフェで音楽を聴きながらの夕食♪ »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

>コスモさん

 素晴らしいおばあちゃんですね。
 そのおばあちゃんからみたら、Gなんてハナタレ小僧ですね(笑)
 そこまで生きられる自信はまったくないけど、死ぬまでそんな風に生きられたらホント最高!!!

>ふくちゃん

 お久しぶりです。
 妹が読んでた「エースをねらえ」と「ベルばら」をGも時々読んでました(笑)
 「11人いる!」。う~ん、懐かしいっ!!!
 それまでの女性漫画家が描く漫画の常識をぶち壊した萩尾望都のSF大作。ネーミングも秀逸!

こんばんわ!
私も漫画大好きで、
家の本棚にはずら~っと並んでいます。
昔雑誌で読んでいた本が
秘蔵版とかいって書店に並んでいるとついつい手が出てしまって・・・
「エースをねらえ」と、「ベルばら」は買いましたね~。
「11人いる!」は文庫本を買いました。
子どもが勉強もせずに読んでいると
一応注意しますが、
根が好きなもので、
なかなか強くは言えません(^^;
いつも夫にあきれられています。

最近読んだマンガはカバチ!かな。

昨日、ひょっこり現れた社労士さん。
久しぶりやね~~
78歳の社労士の試験に合格した、おばあちゃんです。
今も勉強中で今年、別の国家試験に挑戦するんやて。凄い!
どんな国家試験と聞いても、それはナイショ。
おばあちゃんに言いました。
ナイショって、世の習いを引きずってますね~
ワッハッハ~~
今年で81歳。
チャレンジャーおばあちゃんパワーですね。

カローラを運転してます。
今日は、2時間のドライブ。
なんでも、受験添付書類を受け取りに行くんやて。
郵便でなく、自ら取りに行くパワー!

この記事へのコメントは終了しました。

« 二日酔いでダウン!!! | トップページ | おしゃれなカフェで音楽を聴きながらの夕食♪ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票