ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« まるでオフ会!!! | トップページ | きょうは完全休養日 »

2007年5月12日 (土)

社労士開業セミナーに行ってきました

 渋谷で開かれた相馬塾(社労士開業セミナー)に行ってきました。きょうも自転車で。

講義をする太和田先生

 午前は、shimanori先生による「入門編『労働保険・雇用保険の実務解説』」。
 午後は、太和田和子先生(写真)による「平成19年4月改正『健康保険・雇用保険・男女雇用機会均等法の解説』」でした。

 終了後、先月はパスした懇親会に参加。2007年社労士開業セミナー同期会の日程を決めました。
 6月16日(土曜日)の午後の予定です。もちろん師匠(相馬先生)のスケジュールも仮押さえしてます。
 あとは、事務局のshimanori先生にMLでメンバーに流していただくだけです(もちろん原稿はお送りしますよ~)。
 
 おまけ

代々木公園に並んだタイの三輪自転車「トゥクトゥク」

 きょう、代々木公園で「タイ・フェスティバル」をやっていました。
 で、「トゥクトゥク(タイ語で正式には『サームロ』:三輪自動車)」の写真をパチリ。

 Yさんと昼休みにタイ料理を食べに行きました。でも、長蛇の列に断念(TT)

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

« まるでオフ会!!! | トップページ | きょうは完全休養日 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

>コスモさん

 確かにセミナーとかの面では恵まれていますよね。
 でも、コスモさんのランチや夕食のコメントを読んで、生唾を飲み込んでいます。
 ホントうらやましいですね。

都会はいいね~
田舎ではセミナーはありませんから、いじけながら本と格闘してます。
泊り込みで行けばいいんやけど、それも現実的には無理やもんね。
昨日のランチ
魚屋さんがやってる食堂。
大トロ丼(1200円)と、食堂の隣の魚屋さんでカニさん3匹(450円)と調理料(300円)を食べた。
大トロでご飯が見えない丼。
カニさんは黙ってパクパク。
美味かったッス!
食後にソフトクリームをペロリ。
食べたら眠くなった。
我が家に戻って、コテンス~
牛さんになった日でした。

この記事へのコメントは終了しました。

« まるでオフ会!!! | トップページ | きょうは完全休養日 »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票