ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 許せぬ長崎市長襲撃 | トップページ | 新入社員は「実力主義」より「年功主義」!? »

2007年4月19日 (木)

ホワイトボードが入り事務所らしく

ホワイトボード(月間予定表)と応接セット

 けさ、事務所にホワイトボードが運び込まれました。
 脚付きの両面タイプで、月間予定表になっている面を事務机側にし、応接セットとの間に配置しました。

ホワイトボードと応接セット

 書棚側と玄関側からホワイトボードと応接セットを撮りました。
 どうです?なんか事務所らしくなってきたと思いませんか。
 あとは会社用PC(WS)と事務所用PCの到着を待つだけです。

 しかし社会保険労務士事務所を開業してもう3週間がたとうとしているのに、実態は開業準備をしている状態です。
 営業活動ができるようになるのはいつのことやら…笑

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。人気ブログランキング「法律・法学」へリンクしているバナー

« 許せぬ長崎市長襲撃 | トップページ | 新入社員は「実力主義」より「年功主義」!? »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

 コスモさん、登録・開業おめでとうございます。
 
 ますますのご発展・ご活躍をお祈りしています。
 

県協会から、日行連に登録されたとの通知が
届きました。
開業準備者から、行政書士になりました。
登録証の交付は後日です。
今日は、税務署へ新規事業の届出をしてきました。


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトボードが入り事務所らしく:

» ご訪問ありがとうございます [最強FXノウハウが!]
これでダメならやめてしまえ!って感じです。 [続きを読む]

»  「コストゼロでできる社会保険労務士が教えるサービス残業解消対策 [無料鐓�鐓�鐓�鐔逸��鐔ワ��鐓�鐔件��鐔醐��]
無料鐓�鐓�鐓�鐔逸��を希望の方のみ閲覧ください。 [続きを読む]

« 許せぬ長崎市長襲撃 | トップページ | 新入社員は「実力主義」より「年功主義」!? »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票