ひかり電話開通!!!
小野行政書士・社労士事務所のひかり電話が開通しました。
NTTさん、アッと言う間に設定して帰りました。
今、ルータから有線でつないだノートPCで記事を書いています。
事務所には、さらに小野事務所用のデスクトップと合同会社用のデスクトップがそれぞ1台入ることになります。
デスクトップが入ったら無線LANの設定とかしなくちゃなりませんが、G、実は無線LANの設定とかが大の苦手(T T)
多分パートナーが設定してくれることでしょう。「Gには無理っ!」って。
きょう午後一で、役所から事務所まで荷物を運びました。タクシーで。
きのうランチを食べ、夜、ワインとつまみを楽しんだ1階の「LIVING/CAFE」の方が「一人じゃ大変でしょ」と搬入を手伝ってくれました。
ありがとうございました。助かりましたm(_ _)m
きょう届く予定の荷物のうち、プレゼン用のプロジェクタとスクリーンは届きましたが、社労士支援ソフトの「社労夢Lite」がまだ届きません。別に届かないからといってすぐに困るわけではないので、そろそろ事務所を出ようかと思っています。
つづく
人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加 算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。
« 開業準備で大忙し!!! | トップページ | ありがとうS、Iさん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- おそるべし「まいもん処いしり亭」(2012.05.18)
- 気になる「ねた」と「たね」(2012.04.16)
- 猫が好きなわけ(2012.04.14)
- 複数大学で入試中にネットへ問題投稿(2011.02.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 三菱東京UFJ銀行をかたる偽メールに注意!(2014.04.12)
- 気になる「表題」「標題」「掲題」「首題」(2013.08.25)
- 気になる「プロフィル」(2013.08.24)
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Okeiさん、ドン・キホーテことGです。
メンテナンス中でOkeiさんのブログにコメントをつけることができませんでした^^;
OkeiさんもFAX、brotherにされたんですね(*^‐^*)
いや~Okeiさんのブログ、とても参考になります。それにしては久しぶりの訪問で、Gのブログへのリンクにちと照れました^^;
多分、GとOkeiさん、授与式一緒のような気がします。
今後ともよろしくm(_ _)m
投稿: ドン・キホーテ | 2007年4月 4日 (水) 03時00分
ドン・キホーテさん、いまごろ登録申請にいらしている頃でしょうか。
どうやら、授与式、ご一緒できる可能性が高そうです。
東京会の登録は、毎月1日と15日(日祝の場合は翌日)に行われ、その月の1日と15日に登録された人の授与式が、合同で月末に行われるそうです。
じつは入管取次ぎ申請の講習が年に数回しかなく、4月16日の登録であれば春の講習申し込みにギリギリ間に合うとの情報を得たので、念の為さきほど東京会に登録の見込みを問い合わせてみました。
3月中旬(22日頃)までに申請した人は4月16日の登録になる見込みで、私の場合は28日申請なので5月1日か15日の登録となり、授与式は5月末となるようです。
というわけで、入管申請取次ぎ講習はのがしましたが(次は2月らしいです……(>_<))、今日申請にいらしているドン・キホーテさんとは授与式ご一緒できる可能性が高そうです!
投稿: Okei | 2007年4月 2日 (月) 12時38分
たっつぁん
31日の夜はありがとうございました。 ホント、とても幸せなGでした。
たっつぁん、体に十分留意して、無理はしないいでくださいね。
Gは君のような応援団がいてくれたのでここまで頑張ってこれました。
ありがとう、そしてこれからもよろしくm(_ _)m
Okeiさん
そうなんですよf^_^;
Gも、セットアップに1週間はかかると思っています。
さらに、明日は役所に行って証明書をもらったら、行政書士の登録申請やら開業届けやら口座開設やらしなくちゃならないし…ホントバタバタしてます(T_T)
投稿: ドン·キホーテ | 2007年4月 1日 (日) 21時32分
ひかり開通、順調でよかったですね(6^:^3)やはり、築20年の赤字ペンシルビルとは違いますね(>_<)
ここ1週間ほどはいろいろなセットアップでお忙しいでしょうが、頑張ってください(*^_^*)
投稿: Okei | 2007年4月 1日 (日) 01時02分
お、お、お茶犬ですかぁ~(^o^)
ちょっと想像してなかったんで、やられました。
我が家の回線契約がUSENからBフレッツに変更になってたんですが、切り替えるのを忘れていて、3日くらい前から接続不能になっていましたが、今復旧して訪問した次第です。
追伸
昨晩はありがとうございました。
頑張ってください。
投稿: たっつぁん | 2007年3月31日 (土) 18時14分