ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« FLET'S光の「ひかり電話」を契約!!! | トップページ | 簿記の苦手な行政書士・社労士開業準備中の方向けの書籍 »

2007年3月 8日 (木)

竹布は、肩こりには効かないと思うんだけど

 ここのところ、行政書士・社労士事務所開業に向けた準備のため、本を読んだりネット検索したりする日が続いています。

 そのせいか、肩こり・頭痛がひどいんです。

 先日、故郷に帰った際、姉から竹の繊維でつくられた竹布(たけふ)ハンドタオルと竹布タオルをもらってきました。
 なぜか、実家じゃ竹布ブームで、肩こりに効くといってみんな首に竹布タオルを巻いたりしているんです(笑)

 私も首に巻いているんですが、いっこうに肩こり・頭痛がよくなりません。

 竹布タオルの特長を読んでも、

 1.吸水性にすぐれています(綿の約2倍)
 2.竹の持つ天然の抗菌性によりニオイやカビを抑えます
 3.保湿性にすぐれ、静電気がほとんど発生しません
 4.ソフトな肌触りです

 としか書いてありません。

 確かに竹には天然の抗菌性があるとは思いますが、なぜ肩こりに効くと思っているのか私にはわかりません。
 そのせいか、私の肩こりにはまったく効きません。

 「信じる者は救われる」ということなのかもしれません^^;

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。Banner_031_2

« FLET'S光の「ひかり電話」を契約!!! | トップページ | 簿記の苦手な行政書士・社労士開業準備中の方向けの書籍 »

学問・資格」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、おけいこ&スクールの総合コミュニティサイトナレコムの運営事務局です。
「学びやおけいこ」関連ブログランキングを開催いたしました。 是非、ランキングサイトにご参加をお願いできないでしょうか?
登録画面:http://blog.knowledgecommunication.jp/register_ranking.php

登録いただければナレコムの持つオープンなSNS機能によりブログ読者様との新しい形でのコミュニケーションのお手伝いができると考えています。ご検討、よろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹布は、肩こりには効かないと思うんだけど:

» ★自宅のPCで貴方の個人情報不要・毎日余暇を利用して現金収入 [個人情報無しの現金収入《まりなのHAPPY☆プログラムへ》]
将来への夢・金銭的不安・お金の必要性に気付いていらっしゃる方へパソコンを使ったお金儲けの方法をお教えしております。真剣に自宅のパソコンを使って大金を自宅でこっそり稼ぎたい方のみご覧下さい。 [続きを読む]

« FLET'S光の「ひかり電話」を契約!!! | トップページ | 簿記の苦手な行政書士・社労士開業準備中の方向けの書籍 »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票