ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« ブログランキングで4位??? | トップページ | 竹布は、肩こりには効かないと思うんだけど »

2007年3月 7日 (水)

FLET'S光の「ひかり電話」を契約!!!

 きのうNTT東日本に、FLET'S光の「ひかり電話A(エース)」を申し込みました。
 この「ひかり電話」、1.電話、2.ファクス、3.インターネットなど、さまざまなサービスを光1本で利用できる優れもので、小野事務所に導入することに。

 1. 3時間分の通話料(全国一律3分8.4円<税込>)と、2. (1)キャッチチホン、(2)ボイスワープ(留守中の電話を携帯に転送)、(3)着信お知らせメール(電話があると携帯にメールでお知らせ)、(4)ナンバーディスプレイ、(5)ナンバー・リクエスト(相手が非通知なら、音声で通知を促す)、(6)迷惑電話おことわりサービス(特定の番号からの着信を拒否できる)の6つの付加サービスがついて、月額基本料が税込1575円。

 それにダブルチャネル(税込420円で電話回線とFAX回線を別にできます。ただしキャッチチホン機能が使えなくなります)とマイナンバー(税込105円で電話番号とFAX番号を別にできます)を追加したので、計2100円/月。

 ひかり電話対応ルータ(税込472.5円)に無線LANカード(税込315円:ルータ本体用1枚)、インターネットのプロバイダ契約(niftyの場合、当初8か月は2625円、9か月目以降3675円)を加え、合計5512.5円/月(当初8か月、以後6562.5円/月)。

 工事(キャンペーン期間中につき工事費は0円)は3月31日の午後、事務所開設日の4月1日から電話とFAXが使えるようになります。

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。Banner_031_2

« ブログランキングで4位??? | トップページ | 竹布は、肩こりには効かないと思うんだけど »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

katsu-keiさん、コメントありがとうございます。

 お問い合わせの法務局の件ですが、お子さんを連れて行っても大丈夫ですよ。
 私が行ったときには、子連れの方はいませんでしたが(オジサンばかりです)、役所はどこも子連れで行っていけないところなんてないですよ。
 小役人の私が言うのですから間違いありません(笑)

 できれば千鳥が淵の桜が満開になるころ(3月18日が開花予想日なのでその1週間後)だと、お子さんも喜ばれるかもしれませんね。

 追伸
 私も、ブログの更新だけでいっぱいいっぱいです^^;

はじめまして。

私も行政書士で自宅開業予定、光の導入を検討中です。
自宅の構造がペンシルビル5F建てで、「一度下見をしませんと導入できるか確約できません」とFLET'Sのかたから言われていたり、電話をどの階層に引くか家人(私の両親つまり大家です)と論争になっていたりで難航していますが、情報、参考にさせていただきました(6^:^3)

こちらは7歳・5歳・来月で3歳の3児がおり、昼間は学校と園の行事+子どもの習い事に追われ、夜は内職(文章の添削指導をしております)もあるため、いまのところは10日前に数時間で立ち上げたブログの管理だけで精一杯。登録作業・HP作成も遅々として、なかなか“開業ダッシュ”という勢いではないのですが、夏までには環境を整備し細々ながら開業したいと考えています。

新宿で開業を予定されているのですね。
私は板橋支部に登録予定です。講習会も年2回となかなか新参者には渋い支部ですので、新宿支部の講習会にもお邪魔させていただく機会があるかもしれません。

法務局へもなかなか行くことができず、子どもたちの春休み明けになるのかと懸念しておりましたが、小野さんの過去ログを拝読して明日体力が残っていたら行ってみよう!という気持ちが少し沸いてきました。ひとつおうかがいしたいのですが、2歳児連れで行かれる雰囲気の場所なのでしょうか……

法務局のログのほうに、トラックバックを貼らせていただきました。

ときどき拝見いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

はじめまして。突然のコメントで失礼します。
公務員にまつわるリンク集を管理しております
ビジログと申します。
貴サイトを拝見致しまして、
当方のブログ
「公務員のお仕事♪」
http://job-civil.busilog.com/
にリンクを設定させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FLET'S光の「ひかり電話」を契約!!!:

» LAN カード 買いに行きました!! [LAN カード 買いに行きました!!]
LANカード を 買いに、ラオックスへ。。10分間、2つの LANカード で悩む…。。 [続きを読む]

» ★キャンペーン情報★ [ぱらだいす]
2日間!!!10ドル⇒3ドル!に、値下げキャンペーン中!また、業界初【銀行振込】対応! [続きを読む]

» 社会保険労務士講座 [スキルアップ出来る講座]
スキルつまり技能を身に付けるために講座を受けるのですが貴方に合った そしてスキルアップできる講座ですか? [続きを読む]

» 社会保険労務士試験 [社会保険労務士@試験]
社会保険労務士試験に関する様々な情報を紹介しています。 [続きを読む]

« ブログランキングで4位??? | トップページ | 竹布は、肩こりには効かないと思うんだけど »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票