可愛い姪夫婦、結婚1周年!!!
昨日、とても可愛い姪(こういうのは「叔父バカ」というのでしょうか^^;)が旦那と一緒に帰ってきました。
なんでも、結婚1周年なんだとか。
というわけで、昨夜は四川料理の店「清華(せいか)」でお祝いをしました。たまたま居合わせた従姉妹も合流して。
このお店、姉の家族はもちろん、妹の家族も、私の家族も帰省すれば必ず行くお店で、田舎の中華料理店とはとても思えない美味しさです。東京や横浜の有名店にも引けをとりません(と私は思っています)。
お店から結婚1周年のお祝いとして出された料理が写真です。
生まれてこの方、こんな肉厚(とは言わないか…笑)のフカヒレ食べたことありません。
う~ん、なんて美味。「清華」さんホントご馳走さまでした。そして大サービスありがとうございましたm(_ _)m
また、誰かさんに叱られそう^^;
きょうは、妹夫婦おススメのカフェが隣町にあるというので出かけました。
「珈琲香坊(こうぼう)」という名のこのお店(写真)、実家から車で向かうと杉木立に完全に隠れていて、間違いなく通過してしまうところにありました。
コーヒー全品500円、スイーツ全品300円。なんてリーズナブル。
手作りのスイーツを作っている奥様にお話を聞いたところ、開業準備に10年かけたそうで、実家のある矢祭町でログハウスのカフェを開業して4年目に入ったとのこと。
卵やイチゴ(「ぴーひゃらどんどん」という初めて聞く名前<種類>でした^^;)は地物を使っているそうです。
私はチーズケーキを頼みましたが、美味いなんてもんじゃありませんでした。 ハーレーダビッドソン(写真)を降りて入ってきた50代の革ジャンを着たちょい悪オヤジ3人、カウンターでコーヒーを飲んでいきましたが、それが絵になるお店でした。
でも禁煙…(T T)
つづく
人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。
« 自分の思うまま、自分らしく | トップページ | 会社設立に向け、朝まで勉強 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- おそるべし「まいもん処いしり亭」(2012.05.18)
- 気になる「ねた」と「たね」(2012.04.16)
- 猫が好きなわけ(2012.04.14)
- 複数大学で入試中にネットへ問題投稿(2011.02.27)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南アフリカでアフリカダニ熱に感染(2012.09.23)
- 釜石の銘酒「浜千鳥」を飲んで被災地を応援!(2012.03.27)
- イギリス出張つぶやき記(2011.06.06)
- 高知土産の米焼酎「海援隊」(2010.10.26)
- 福島県南小さな旅!?(2010.05.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 可愛い姪夫婦、結婚1周年!!!:
» ハーレーダビッドソン ファットボーイ FLSTF FAT BOY 2007 [ハーレーダビッドソン バイク]
新パワートレイン搭載ハーレーダビッドソン ファットボーイ
ミッションが6段になり [続きを読む]
コメント