ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 相馬塾、社労士開業セミナー打ち上げ!!! | トップページ | Gさんって呼ぶのはやめてください^^; »

2007年2月20日 (火)

複数のPCを使う社労士は、「社労夢Lite」じゃダメ!!!

070219_14480001

 きのう、休暇をとって東京・秋葉原にある東京都中小企業振興公社(写真)で開かれた「『社労夢Lite』による電子申請説明会」に行って来ました。

 エレベーター・ホールの足元にあった看板(写真)に笑っちゃいました。

 「社労夢Lite」というのは、(株)エムケイシステムがつくった社会保険労務士事務所向けの(1)電子申請、(2)社会保険、(3)労働保険、(4)雇用保険、(5)給与計算ソフトがオールインワンになっていて、月額レンタル料金が8400円(税・メンテナンス込み)というものです。

070219_14500001

 このレンタル料金は、それぞれのソフトを単独でリースした場合のリース料金をベースに算出されています。

 一般的にソフトのリースは5年契約。その間に解約すると、違約金じゃないですが、残りの期間のリース料金を請求されることになります。

 レンタルは1年契約なので、それがなくなるということですね。

 導入のメリットは、事務所で補助者を雇ったり、複数台のパソコンでソフトを使用したりする場合に導入すべき「社労夢.net」にカンタンに乗り換えられることです。一人で事務所を立ち上げるなら「社労夢Lite」、共同事務所か合同事務所でLANを組むなら「社労夢.net」ってことになります。

 きのう、デモを見ていて思ったのは、ホント厚生労働省や社会保険庁がつくった電子申請ソフトは使えね~ってことです。

 まっ、役人が作ったんじゃなく、ソフト会社がつくったんだけど、つくらせた国の役人はユーザー(社会保険労務士)のことがわかっていないっていうか、あまりにお馬鹿なシステムで開いた口がふさがりませんでした(ある税理士さんは、e-Taxもひどいっていってましたが…)。

 OA化じゃなくて機械化だね、まったく。
 なんで電子申請する際に手入力しなくちゃならないシステムをつくるかね???

 なので、このソフトを導入すれば手入力する手間は省けます^^;

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。Banner_031_2

« 相馬塾、社労士開業セミナー打ち上げ!!! | トップページ | Gさんって呼ぶのはやめてください^^; »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント

ホント役所のIT化は、IT関連の人が怒るんじゃないか?
と思うくらい「機械化」です。

まぁ、議会や区民のチェックを受けることが法律的に決められている公務員ですから、自由度は少ない部分もあろうかと思いますが、、システム開発にあっては、今までの仕事の「やり方」」を根本から変えることを考えるべきなのに、「置き換え」から発想してしまいますからねぇ。

やっぱ、「稼ぐ」とか「住民のためになる」とか、目的が明確でない感覚でシステム作るから、使う人の気持ちがわからないシステム作っちゃうんですね。

たっつぁんのいるところは、そんなことばっかです(いいのかそんなで)。

まぁ、そんな愚痴をコメントしてはつまらないので、色々な言い回しを排除して「G」と言わせていただいて、その活躍に一喜一憂しています。「楽しそう」と書いたのはホントにそう感じたからですよぉーー。

何か目的がはっきりしている時の人の行動はすごく伸びやかだと感じた次第です。

大した応援はできませんが・・・

ふぁいとー  いっぱぁーつ!

こんなん役に立ちませんね(^^ゞ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 複数のPCを使う社労士は、「社労夢Lite」じゃダメ!!!:

» マタニティフォーマル。皆、ドレス・レンタル? [女話]
マタニティフォーマルって、皆どうしているのかな。マタニティフォーマル、ドレスやワンピース、スーツとあるけど、皆どうしているのかなあ?マタニティウエア自体、着る機会と期間が限られているし、マタニティウエアのフォーマルなんぞはレンタルかな。 [続きを読む]

» 100円が当たるくじ引き設置サイト大募集 [クジゲットで楽しもう♪]
当たりが出れば100円プレゼント♪ くじ引きが無料で設置できます。しかも設置サイトをご紹介致します。アクセスアップやサイトイベントに楽しいですよ♪ [続きを読む]

» 生命保険 解約金・解約返戻金とは [生命保険比較と生命保険見直し]
生命保険 解約返戻金とは 生命保険の保険契約が解約、失効、解除の場合、生命保険の... [続きを読む]

« 相馬塾、社労士開業セミナー打ち上げ!!! | トップページ | Gさんって呼ぶのはやめてください^^; »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票