ビジネス文書で1位!

お薦め書籍

無料ブログはココログ

« 今からでも遅くない!60歳からのチャレンジ起業 | トップページ | 3連休は読書三昧…「SEO対策」に時間を割く »

2007年2月11日 (日)

資格で起業 ノーリスクで年収3000万円稼ぐ方法

 カリスマ行政書士、丸山学さんの著書(2005年7月・PHP研究所発行)のタイトルです。

 久しぶりに、読み返しました。

 士業で「年収○○○万円を稼ぐ」本、数えたら5冊も買ってました(笑)
 役所を辞めて、行政書士・社労士で起業しようと私が読み漁った本です。

 内容的にはどれも似たり寄ったりです(失礼)。
 大事なのは、そこに書かれている内容を実践するかどうかです!!。
 「そんなこと知ってるよっ!」っていっても実際に行動に移している人は、意外と少ないのでは?

 士業で起業を考えている方は、書店で手にとってパラパラめくり、面白そうだと思った2冊ぐらい買って読めば十分(?)だと思います^^;

 あと4冊は以下のとおりです。

・「行政書士になって年収1000万円稼ぐ法」(丸山学著・2002年5月同文舘出版発行)

・「『社労士』になって独立開業 わずか2年で年収1千万円を稼ぐ!」(斎藤隆浩著・2004年2月すばる舎発行)

・「『士業』のための開業3ヶ月で月収100万円にする法」(長渡恒久著・2004年4月同文舘出版発行)

・「『行政書士』になって独立開業 わずか1年で年収3000万円を稼ぐ!」(高柳敦著・2004年12月すばる舎発行)

 今は、こんなタイトルは流行遅れだと思います(個人的には…)。

 でも、まだこんなタイトル本がでていますよね…資格開業本の世界ではドジョウは何匹までいるのでしょうか(笑)

 つづく

 

人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。Banner_031_2

« 今からでも遅くない!60歳からのチャレンジ起業 | トップページ | 3連休は読書三昧…「SEO対策」に時間を割く »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

独立・開業」カテゴリの記事

コメント


どうも初めまして。本の書評をふらふら検索していたところ
ここに辿り着きました。
amazonのレビューでも良いのですが、結構ヤラセも多いですからね。
個人のブログの方が結構、信用できたりします。

資格をとって独立するという概念を根底から覆した本ですね~
予備校とかも「資格があれば前途洋洋」的な勧誘をしていますが
実際にはそんな状況じゃないことが明るみに出てしまったという感じです。
でも結局は同業が少ないという意味では、資格に守られている面もありますので
一概に「資格じゃ食えない」と悲観することもないかと。

ではでは、また遊びにきますね~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 資格で起業 ノーリスクで年収3000万円稼ぐ方法:

» 合計5万9700円相当の無料プレゼント! [合計5万9700円相当の無料プレゼント!]
5万9700円相当のCD・Eブック・MP3セミナーなどのインターネットマーケティング情報 再販売権を無料でゲットしたい人はいませんか? この特別案内はあっという間に定員に達してしまうでしょう。 [続きを読む]

» パワーレイキからプロ治療家まで高レベルのセミナー揃い! [九州レイキ本部(気功セミナー)]
家庭内療法のレイキに不満な方、大切な方を癒したい、独立開業、治療家を目指す方へ朗報!パワーレイキから『すぴこん』で大人気の夢幻即効療法まで、初心者〜プロまで潜在能力向上は当本部におまかせ! [続きを読む]

» http://www.j-bca.com/0420seminar/04201nexstage2/ [治療家ビジネス実践講座を開催いたします。]
はじめまして、治療家の皆様のお悩みが同じでしたら、きっとお役に立つことが出来ると思います。足を運んでくだされば嬉しく思います。 もしご迷惑な様でしたら、大変お手数をおかけいたしますが、削除してくださいませ。それでは宜しくお願い致します。... [続きを読む]

» 中古車屋で独立するには... [中古車屋 独立開業 方法]
中古車情報ビジネスで独立開業すれば、ノーリスクで中古車2年間保証制度を使う方法、中古車個人売買ロ... [続きを読む]

« 今からでも遅くない!60歳からのチャレンジ起業 | トップページ | 3連休は読書三昧…「SEO対策」に時間を割く »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ブログランキング投票