ついに低迷する運気を脱出
やっと低迷する運気を脱出し、前途に明るさが見える年を迎えることができました。
ほんと昨年は、八白土星の私にとって踏んだり蹴ったりの年でした。これまでの人生で、こんなひどい年があったのかと思うほどです。具体的なことは書けませんが…
周りの八白土星の仲間たちもそうでした。
今年は、将来への発展の基礎作りの大切な年。
地道に堅実に歩を進めようと思っています。
この場を借りて、今年は強い意志と粘り強い努力を重ねることを誓います。
今年から、文体を「である調」から「ですます調」に変更しました。
人気ブログランキング「法律・法学」のジャンルに参加しています。
↓応援クリックをしていただくと、ポイントが加算され順位がちょっと上がります(順位はリンク先で確認できます)。
« 季節外れの大雨・洪水警報 | トップページ | 24時間自宅待機中です »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 個人情報保護士更新テストに合格♪(2013.01.04)
- 気になる「又は」と「若しくは」(2012.07.15)
- 気になる「及び」と「並びに」(2012.07.13)
- 気になる「受験」と「受検」(2012.04.17)
- 「knife」は「クナイフ」!?(2012.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【朝令暮改】(2014.11.26)
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 気になる「エチケット」と「ラベル」(2013.08.08)
- 意外と知らない本格焼酎の意味(2013.03.28)
- 米国企業の採用試験で門前払いされない方法(2012.10.16)
「独立・開業」カテゴリの記事
- 中山マコト先生による小田順子論!?(2013.09.23)
- 法人口座開設に必要な書類は必ず不足する!?(2012.08.05)
- エイプリルフールは未来を先取りする日(2012.04.01)
- ことのは本舗のCEOに小田順子が就任(2012.04.01)
- 役員が傷病手当金を受け取るには(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして、たっつぁんさん。
九紫火星のたっつぁんさんも昨年まで、同じく「人生最悪」の年だったとのこと。
たっつぁんさん、大丈夫(!?)今年はいい年になりますよ。
また、お暇なときにでもお立ち寄りください。
投稿: ドン・キホーテ | 2007年1月16日 (火) 07時40分
真夜中ですが、こんにちわ。たっつぁんと申します。
私(九紫火星)も昨年まで、同じく「人生最悪」の年でした。厄年前後年でもあるし、星も真っ黒でした。
最悪の年は越えたのだろうと思ってはいますが、自分のはあまり期待しないようにしています。
ドン・キホーテさんの今年は良い年になることをお祈りしています。
また寄らせていただきます。
投稿: たっつぁん | 2007年1月16日 (火) 02時09分